イベント・セミナー
「PostgreSQLで、業務継続・災害対策はどうすればよいか?」
お客様からのこのようなお問い合わせが非常に多くなってきています。
本セミナーでは PostgreSQLの高可用システムについて、OSSの周辺ツールとの組み合わせから
FUJITSU Software Enterprise Postgresを使ったケースまで、導入事例を交えて解説します。
【 ご紹介内容 】
サーバ2台のクラスタ構成から遠地にサイトを置いた災対システム構成まで、
OSSの機能や Enterprise Postgresの機能を組み合わせて、システム要件に合わせた選択のポイントを説明します。
また、各種クラスタソフトウェアと組み合わせたシステム構成についてもご紹介します。
※富士通:PRIMECLUSTER、サイオステクノロジー株式会社:LifeKeeper、他
開催日時 | 2020年2月4日(火)13時05分~13時50分 (45分) |
---|---|
会場 | |
定員 | |
受講料(税込) | 無料(事前登録制) |
講師 | |
受講をお勧めする方 | ・PostgreSQLに興味がある技術者の方 ・高可用システムを作るポイントを知りたい方 ・高可用システムを安価に作りたい方 ※同業他社様および個人のお客様からのお申込みは、お断りさせていただく場合があります。 予めご了承ください。 |
主催 | 富士通株式会社 |
共催 | |
協賛 | |
詳細 | ![]() |
時間 | 内容 | |
---|---|---|
1 | 13時05分~13時50分 | [ご紹介内容] サーバ2台のクラスタ構成から遠地にサイトを置いた災対システム構成まで、OSSの機能や Enterprise Postgresの機能を組み合わせて、 システム要件に合わせた選択のポイントを説明します。 ・許容停止時間(RTO/RPO)、運用性、コストなどの観点 また、各種クラスタソフトウェアと組み合わせたシステム構成についてもご紹介します。 ※富士通:PRIMECLUSTER、サイオステクノロジー株式会社:LifeKeeper、他 |
・ お使いいただいているブラウザやネットワーク環境によって、『お申し込みはこちら』ボタンをご利用になれない場合があります。
・ 申込ページが正常に動作しない/表示されない場合は、下記お問い合わせ先までご連絡ください。
・セミナー受講の変更・キャンセルなどをご希望される場合は、下記お問い合わせ先へご連絡をお願いします。
お申し込みの際に、富士通IDをご利用または新規登録されたお客様は、下記のリンクよりWeb画面でお手続きいただけます。
・ イベント・セミナーの確認・キャンセル