イベント・セミナー120380【集合型】第10回情報交換会 「言われた通り」から、「頼られる存在」へ。~経営層や現場との“コミュニケーションの壁”どう壊す?~
経営層や現場からの「DXを進めろ」「システム導入をしたい」という声に、
「そもそも何を変えたいのか?」と悩み、さらに本質を問えば「面倒だ」と煙たがられてしまう。
そんなご経験はありませんか?
本情報交換会は、そうした“目的と手段のすれ違い”を乗り越えるための場です。
各社のリアルな実践アプローチを共有し、経営や現場に貢献する次の一手を見つけませんか?
<参加の際のお願い事項>
・お申込みの方には、今回のテーマに関するアンケートを事前に送付いたします。
回答のうえご参加いただけますようお願い申しあげます。
(質問内容)自社/自団体の取り組み事例や課題、他会員企業/団体に聴きたいこと、等
・アンケートで回答いただいた内容は、当日の参加者内で共有する可能性がございます。
・当日事務局がイベントの様子を撮影いたします。
撮影した写真は支部総会や社外向けHPに予告なく使用させていただくことがございます。
ご都合が悪い場合は、事務局までご連絡ください。
開催概要
- 開催日時
- 2025年7月11日(金) 情報交換会 14:00~17:00(受付開始 13:40) 交流会 17:10~18:30(任意参加)
- 会場
-
『新』富士通 Osaka Hub
〒530-0011 大阪府大阪市北区大深町5番54号 グラングリーン大阪南館パークタワー23階
富士通Osaka Hubは6/30~梅田に移転します。
本情報交換会も『新』Osaka Hubでの開催となりますのでご注意ください。
・JR「大阪駅」 直結
・阪急電鉄、阪神電鉄「大阪梅田駅」 地下通路にて利用可能
・Osaka Metro各線「梅田駅」 地下通路にて利用可能
・Osaka Metro各線「西梅田駅」 地下通路にて利用可能
・JR「北新地駅」 地下通路にて利用可能
- 定員
- 先着30名【申込締切:7月7日(月)】
- 受講料(税込)
- 講師
-
富士通株式会社 シニアエバンジェリスト 松本 国一
- 受講をお勧めする方
- Fujitsu ユーザーコミュニティ 関西支部会員企業・団体の方で ・経営層や現場とのコミュニケーションに課題を感じている方 ・「システム導入ありき」の依頼に、どう対応すべきか悩んでいる方 ・単なる“御用聞き”ではなく、経営層や現場に貢献するパートナーを目指したい方自社の取り組み状況等を開示可能(できる範囲で可)な会員企業/団体の方
- 主催
- Fujitsu ユーザーコミュニティ 関西支部
- 共催
- 協賛
- 詳細
- ご案内状
お申込受付期間が終了したため、
受付を締め切らせていただきました。
プログラム
- 14:00~17:00
- 情報交換会
・講演(情報提供)
「システム部門」が実現する企業の未来
・ディスカッション(事前アンケートに基づき情報交換をしていただきます)
- 17:10~18:30
- 交流会(任意参加)
お飲み物やおつまみ・お菓子をご用意しております。
参加者同士のネットワーキングとして、是非ご参加ください。
|
時間 |
内容 |
1 |
14:00~17:00 |
- 情報交換会
- ・講演(情報提供)
「システム部門」が実現する企業の未来 ・ディスカッション(事前アンケートに基づき情報交換をしていただきます)
|
2 |
17:10~18:30 |
- 交流会(任意参加)
- お飲み物やおつまみ・お菓子をご用意しております。
参加者同士のネットワーキングとして、是非ご参加ください。
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
お申込受付期間が終了したため、
受付を締め切らせていただきました。
プログラム
お申込受付期間が終了したため、
受付を締め切らせていただきました。
- 注意事項
-
- お使いいただいているブラウザやネットワーク環境によって、『お申し込みはこちら』ボタンをご利用になれない場合があります。
- 申込ページが正常に動作しない/表示されない場合は、下記お問い合わせ先までご連絡ください。
セミナーのお申し込み内容変更・
キャンセルについて
セミナー受講の変更・キャンセル等をご希望される場合は、お申し込み完了時に送付したメールをご確認いただき、
メール本文に記載されたセミナー主催者へのお問い合わせ先よりご連絡をお願いいたします。
お申し込みの際に、富士通IDをご利用または新規登録されたお客様は、下記のリンクよりWeb画面でお手続きいただけます。