イベント・セミナー120515【集合型】東海支部「事例紹介:中部電力様 災害への取組み」-0729 ~浜岡原子力発電所 見学~
浜岡原子力発電所では再稼働に向け、安全へのたゆまぬ努力を日々続けています。
本イベントで中部電力様の災害への取組みを現地で直にお聞きし拝見することで、南海トラフ地震をはじめとした災害に対する会員皆様の備えや、社内の意識改革にお役立ていただけます。是非ご参加願います。
今回は、東海支部会員でもあります中部電力様のご厚意により、Fujitsu ユーザーコミュニティの東海支部会員に向けて見学の機会をいただきました。
開催概要
- 開催日時
- 2025年7月29日(火) 11:15~17:30 (受付開始 11:05)※ JR掛川駅集合・解散
- 会場
-
浜岡原子力発電所
静岡県御前崎市佐倉5561
※ JR掛川駅に集合し、全員でバスにて移動します。個人での現地集合はご遠慮ください。
- 定員
- 20名(先着順、原則1会員2名様まで)募集締切:2025年7月8日(火) ★短期間につきご注意願います。★
- 受講料(税込)
- 無料(昼食含む)
- 講師
-
- 受講をお勧めする方
- Fujitsu ユーザーコミュニティ 東海支部 会員企業の方
・災害対策活動に従事されている方
・災害対策活動に興味・関心のある方
・浜岡原子力発電所での取組みを学びたい方、など
- 主催
- Fujitsu ユーザーコミュニティ 東海支部
- 共催
- 協賛
- 詳細
- ご案内状
お申込受付期間が終了したため、
受付を締め切らせていただきました。
プログラム
- 11:15
- 集合
受付開始 11:05 JR掛川駅 ※バスにて移動
- 12:00
- 昼食
- 12:50
- 浜岡原子力館 到着
- 13:00~15:50
- 中部電力様 事例紹介
概要説明、発電所構内見学(原子力館、発電所構内、防波壁など)
※専用バスにて移動
- 17:30
- JR掛川駅着・着後解散
|
時間 |
内容 |
1 |
11:15 |
- 集合
- 受付開始 11:05 JR掛川駅 ※バスにて移動
|
2 |
12:00 |
- 昼食
|
3 |
12:50 |
- 浜岡原子力館 到着
|
4 |
13:00~15:50 |
- 中部電力様 事例紹介
- 概要説明、発電所構内見学(原子力館、発電所構内、防波壁など)
※専用バスにて移動
|
5 |
17:30 |
- JR掛川駅着・着後解散
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
お申込受付期間が終了したため、
受付を締め切らせていただきました。
プログラム
お申込受付期間が終了したため、
受付を締め切らせていただきました。
- 注意事項
-
- お使いいただいているブラウザやネットワーク環境によって、『お申し込みはこちら』ボタンをご利用になれない場合があります。
- 申込ページが正常に動作しない/表示されない場合は、下記お問い合わせ先までご連絡ください。
セミナーのお申し込み内容変更・
キャンセルについて
セミナー受講の変更・キャンセル等をご希望される場合は、お申し込み完了時に送付したメールをご確認いただき、
メール本文に記載されたセミナー主催者へのお問い合わせ先よりご連絡をお願いいたします。
お申し込みの際に、富士通IDをご利用または新規登録されたお客様は、下記のリンクよりWeb画面でお手続きいただけます。