イベント・セミナーここからはじめるDX(東京開催)〜DX実現のための基盤となるITシステム構築~

  • ワークスタイル変革

 
昨年、発表された経産省の「DXレポート(2025年の崖)」では、デジタルトランスフォーメーション(DX)への取り組みの重要性に言及し、もしDXが進まなければデジタル競争の敗者になる可能性があると報告されています。多くの企業様がDX推進に向け、既存システムの見直しと共に、新しいデジタル技術の採用により、事業構造の改革やビジネスモデルの転換を目指し準備を進めています。
本セミナーでは、DX実践のポイントとDX実践の第一歩となるソリューションのkintone、MotionBoardをご紹介させて頂き、さらにはデジタル革新の道標として「デジタル革新プログラム」もご紹介させて頂きます。

開催概要

開催日時
2020年2月21日(金)14:30~17:30(14:00 受付開始)
会場
サイボウズ株式会社 東京オフィス 東京日本橋タワー27F セミナールーム
〒103-6028 東京都中央区 日本橋2-7-1 日本橋タワー27階
【アクセス】
東京メトロ銀座線・東西線、都営地下鉄浅草線:「日本橋駅」B6出口直通
東京メトロ半蔵門線・銀座線:「三越前駅」B6出口より徒歩3分
JR:「東京駅」八重洲北口より徒歩10分
定員
40名
※誠に勝手ながら満席になり次第申し込みを締め切らせていただきますので、是非お早めにお申込みください。
※同業他社の方のお申し込みはお断りする場合がございますのでご了承ください。
受講料(税込)
無料
受講をお勧めする方
経営者様、情報システム部門様、経営企画部門様、営業企画部門向け、DX推進にお困りの推進者様
主催
株式会社富士通マーケティング
共催
サイボウズ株式会社、ウイングアーク1st株式会社
詳細
ご案内状

お申込受付期間が終了したため、
受付を締め切らせていただきました。

プログラム

時間 内容
第一部 14:30~15:20
DX実践のポイントを考える
今や、データやデジタル技術を活用してこれまでにないビジネスモデルやサービスを展開する市場環境となりました。あらゆる産業においてゲームチェンジが起こる可能性があり、書き換えられる時代になるといっても過言ではありません。このような中で生き残りをかけ、各企業は、競争力維持・強化するために、デジタルトランスフォーメーション(DX)をスピーディーに進めていくことが求められています。しかし、多くの企業においては、実証的な取り組みは行われるものの、実際のビジネス変革にはつながっていないというのが現状です。DX実践のポイントをお話しさせていただきます。今回、ご参加いただく皆様のDX実践のヒントになれば幸いです。

株式会社富士通マーケティング  DX推進部
第二部 15:30~16:20
事例から学ぶ!kintoneではじめるDX推進
kintoneとはノンプログラミングで業務システムを作成することができるwebデータベースです。また、他システムとも柔軟に連携をすることもできるため単体のシステムでは実現できない新たな価値を生み出すツールとしてもご活用いただいております。既存システムに対して抱かれているお悩みをkintoneを使って解決していきませんか?kintoneとは何か、kintoneで何ができるのか、デモや事例を交えながらご紹介していきます。
≪講師≫ サイボウズ株式会社
第三部 16:20~17:00
DX実現のためのデータ活用について
DXを推進するためには、社内にあるデータのフル活用しスピーディーな意思決定をすることが求められます。
ウイングアーク社のBI製品を使うことで、データのフル活用ができる情報活用基盤の構築が可能です。
本セッションではウイングアーク社の営業管理事例を元に、データ活用による業務効率化や営業の意識変革の成功例をお伝えします。
≪講師≫ ウイングアーク1st株式会社
第四部 17:00~17:20
デジタル革新プログラムのご紹介
デジタル革新の道標 「デジタル革新プログラム」 をご紹介とデザインアプローチのさわりの部分を簡易的に体感頂きます。
≪講師≫ 株式会社富士通マーケティング  DX推進部

お申込受付期間が終了したため、
受付を締め切らせていただきました。

注意事項
  • お使いいただいているブラウザやネットワーク環境によって、『お申し込みはこちら』ボタンをご利用になれない場合があります。
  • 申込ページが正常に動作しない/表示されない場合は、下記お問い合わせ先までご連絡ください。

セミナーのお申し込み内容変更・
キャンセルについて

セミナー受講の変更・キャンセル等をご希望される場合は、お申し込み完了時に送付したメールをご確認いただき、
メール本文に記載されたセミナー主催者へのお問い合わせ先よりご連絡をお願いいたします。
お申し込みの際に、富士通IDをご利用または新規登録されたお客様は、下記のリンクよりWeb画面でお手続きいただけます。

お問い合わせ先

【個人情報についてのお問合せ】
 株式会社富士通マーケティング 商品戦略推進本部 デジタルマーケティング推進室

〒108-6207 東京港区港南二丁目15番3号 品川インターシティC棟

03-6712-3172

E-mail:fjm-gloviawebbiz-seminar@cs.jp.fujitsu.com

セミナーについてのお問い合わせ先

株式会社富士通マーケティング 商品戦略推進本部 ソリューションビジネス推進統括部 DX推進部 担当:セミナー事務局

03-6712-3153

E-mail:fjm-cloud-solution@dl.jp.fujitsu.com