イベント・セミナーアジア進出企業向け らくらくITセミナー in 東京
拝啓、時下ますますご清祥のこととお慶び申し上げます。
平素より富士通の製品・サービス・ソリューションをご愛顧いただき、また格別なるご厚情を賜り、深く御礼申し上げます。
さて今日の日本は、円安基調、国内景況感の改善の兆しなどアベノミクス効果が表れております。このような環境下においても、多くの日系企業各社様は、アジアを中心に海外進出・拡大を継続されております。アジア市場の更なる成長性を見据え、需要地生産を進める傾向が鮮明になっています。
この現状を踏まえ、今回、アジア各国で現地法人設立の際の特徴と留意事項を、特に法制度面から比較し解説し、そのうえで、現地におけるIT導入の情報を提供するセミナーを企画しました。併せて、アジア各国進出に当たりIT環境整備に有効な、「らくらくITスターターパック」の紹介もさせて頂きます。お客様の海外進出の一助となれば幸甚です。
ご多用の折、誠に恐縮ですが、本セミナーに是非ともご来駕賜りたく、ご案内申し上げます。
開催概要
- 開催日時
- 2013年11月20日 水曜日 15時~17時30分(14時30分から受付を開始いたします)
- 会場
-
富士ソフトビル アキバプラザ6階セミナールーム1
〒101-0022 東京都千代田区神田練塀町3 (富士ソフトビル)
・JR線 秋葉原駅 中央改札口より徒歩2分
・つくばエクスプレス線 秋葉原駅 A3改札口より徒歩2分
・東京メトロ日比谷線 秋葉原駅 2番出口より徒歩4分
- 定員
- 70名。定員に達し次第お申込みを締め切らせて頂きますので、お早めにお申込みくださいますようお願い申し上げます。
- 受講料(税込)
- 講師
-
西村あさひ法律事務所 弁護士 杉山 泰成 様
- 受講をお勧めする方
- アジアを中心とする海外へ進出計画中のお客様および既に進出済みのお客様
- 主催
- 富士通株式会社
- 共催
- 東京センチュリーリース株式会社、富士通リース株式会社、株式会社富士通マーケティング
- 協賛
- 詳細
- ご案内状
お申込受付期間が終了したため、
受付を締め切らせていただきました。
プログラム
- 15時~16時10分
- アジア現地法人設立にあたって(各国法制度の違いを中心に)
講師:西村あさひ法律事務所 弁護士 杉山 泰成 様
(概要説明)
ミャンマーを含むASEAN各国および中国全般に亘って、現地拠点設立の際の特徴と留意事項を、法制度及び実務慣行から比較し解説
- 16時20分~17時10分
- 中国・ASEAN IT事情と、FUJITSUアジアの各国ITソリューション紹介
講師:
富士通中国信息系統有限公司(FCH)
FUJITSU ASIA PTE LTD(FAPL)
- 17時10分~17時30分
- らくらくITスターターパックのお客様事例と今後のエンハンス計画について
講師:
富士通株式会社 JOCグローバルビジネス本部
FUJITSU SYSTEMS BUSINESS THAILAND LTD.(FSBT)
|
時間 |
内容 |
1 |
15時~16時10分 |
- アジア現地法人設立にあたって(各国法制度の違いを中心に)
- 講師:西村あさひ法律事務所 弁護士 杉山 泰成 様
(概要説明) ミャンマーを含むASEAN各国および中国全般に亘って、現地拠点設立の際の特徴と留意事項を、法制度及び実務慣行から比較し解説
|
2 |
16時20分~17時10分 |
- 中国・ASEAN IT事情と、FUJITSUアジアの各国ITソリューション紹介
- 講師:
富士通中国信息系統有限公司(FCH) FUJITSU ASIA PTE LTD(FAPL)
|
3 |
17時10分~17時30分 |
- らくらくITスターターパックのお客様事例と今後のエンハンス計画について
- 講師:
富士通株式会社 JOCグローバルビジネス本部 FUJITSU SYSTEMS BUSINESS THAILAND LTD.(FSBT)
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
お申込受付期間が終了したため、
受付を締め切らせていただきました。
プログラム
お申込受付期間が終了したため、
受付を締め切らせていただきました。
- 注意事項
-
- お使いいただいているブラウザやネットワーク環境によって、『お申し込みはこちら』ボタンをご利用になれない場合があります。
- 申込ページが正常に動作しない/表示されない場合は、下記お問い合わせ先までご連絡ください。
セミナーのお申し込み内容変更・
キャンセルについて
セミナー受講の変更・キャンセル等をご希望される場合は、お申し込み完了時に送付したメールをご確認いただき、
メール本文に記載されたセミナー主催者へのお問い合わせ先よりご連絡をお願いいたします。
お申し込みの際に、富士通IDをご利用または新規登録されたお客様は、下記のリンクよりWeb画面でお手続きいただけます。