開催概要
- 開催日時
- 2013年12月12日(木)14時00分~17時00分 (受付時間:13時30分~)
- 会場
-
富士通トラステッド・クラウド・スクエア(受付30階)
〒105-6125 東京都港区浜松町2-4-1世界貿易センタービル
・JR山手線・京浜東北線/東京モノレール「浜松町駅」より2階コンコースで直結
東京駅から6分、羽田空港から22分
・都営地下鉄浅草線・大江戸線「大門駅」より地下1階で直結(B3出口)
浅草から15分、新宿から15分
- 定員
- 40名
- 受講料(税込)
- 講師
-
<<ゲスト1>>
吉田 卓郎 さん
株式会社ログバー 代表取締役
1985年北海道生まれ。高校よりシカゴに留学し、その後シリコンバレー周辺で
2年ほど過ごす。2006年よりニューヨークにてアパートメントホテルの立ち上げ
に従事。帰国後はECサイトを複数運営する中、WEBサービスiPhone/Android
アプリの開発を行う。
2013年より渋谷にて"iPadでゆる~くつながるソーシャルバー“ Logbar を
OPENし、ロンドン進出も果たす。現在は空中ジェスチャーの解析プログラミング
と Ring デバイスの開発を日々行っている
「Ring」コンセプトムービーはこちらから、視聴できます。
https://vimeo.com/74626545
<<ゲスト2>>
星川 哲視 さん
トリニティ株式会社 代表取締役
1975年生まれ。Apple製品が大好きでApple周辺機器を輸入・販売をする
トリニティ株式会社を起業。その後、自ら企画・開発を手がけるブランド
「Simplism」を立ち上げる。iPod nanoから始まり、現在はiPhoneやiPad、
Macまで幅広いAppleアクセサリーをラインナップ、成長を重ね、海外12ヶ国
でも販売展開を行なっている。また、Bluelounge、Quirky、Jawboneといった
デザイン性とテクノロジーが融合したブランドのローカライズや販売も
手がけるとともに、デジタルライフを彩り、ライフスタイルを変える
アクセサリーを常に探し求めている。
<<ゲスト3>>
大野 力 さん
一級建築士
株式会社シナト 代表取締役
1976年大阪府生まれ。金沢大学工学部にて都市工学を学び、卒業後に
フリーランスを経て2004年に株式会社シナトを設立。
住宅や商業施設の設計を中心に、広告やアートに関わるプロジェクトも
手がけ、その多くが国内外で様々な賞を受ける。
2011年より京都造形芸術大学非常勤講師。
<<ファシリテーター>>
富士通研究所 原田 博一 研究員
- 受講をお勧めする方
- ウェアラブルデバイスや共創型イノベーションに興味のある企業
新しいくらしや社会に興味のある行政・教育関係の方など
- 主催
- 富士通株式会社
- 共催
- 協賛
- 詳細
- ご案内状
お申込受付期間が終了したため、
受付を締め切らせていただきました。