イベント・セミナー小売業様向け 『売上アップ!! 事例研究セミナー』 (Web動画セミナー)~ 集客力アップにつながるドン・キホーテ様のマーケティングとは ~

     
    小売業における現場のWEB販促について、大手ディスカウントストア「ドン・キホーテ様の実践事例」について、同社のグループ会社 株式会社リアリットの江森取締役をお招きし、ご講演いただきます。また、株式会社PFUからは関連する「M-in-Dサイクル・マーケティングによる集客事例」についてご説明いたします。第2部・第3部では売上アップと万引き防止を実現する動作検知システム「サブローくん」、オムニチャネル・コマースについてご紹介させていただきます。

    【Webセミナーとは?】
    Webセミナーは、インターネット環境を通じて、普段使い慣れたパソコンから場所を問わず、受講いただけるセミナーです。外出や出張することなく自席で参加できるのも魅力のひとつです。
    本セミナーは、録画した動画を配信する形式で、お申込み後、下記開催期間内でしたら何度でもご視聴可能です。

    パソコンとインターネット環境さえあれば気軽にご参加いただけるWebセミナーに、是非ご参加ください。

    【お申し込みから受講開始までの流れ】
    ■ お申込
     1.セミナー内容をご確認頂き、セミナー説明文下の「お申込みはこちら」ボタンをクリックして下さい。
     2.申込みフォームに必要事項を入力し「個人情報の取り扱いについて」にご同意の上お申し込み下さい。
     3.WEBセミナーを受講いただくための手順書はこのページの下部のPDFファイル(「案内状」と表記されているファイル)を参照もしくはダウンロード願います。

    ■ お申込完了後
     お客様のメールアドレス宛に、セミナーお申し込み完了メールをお送りします。
     Webセミナー受講に必要なURLも同時にご連絡いたします。
     ※同業他社様・個人のお客様はお断りする場合がございます。

    【Webセミナー動作条件】
    本セミナーは、Cisco WebEx Event Centerを利用して行います。以下の環境にてご利用いただけます。
    Microsoft Windows Vista / 7 / 8
    Internet Explorer 7 / 8 / 9 / 10、Chrome、Firefox など

    開催概要

    開催日時
    2014年10月27日(月) 10:00 ~ 10月31日(金) 17:00  ※お申込み後、開催期間内でしたら何度でもご視聴可能です
    会場
    Web動画セミナー
    ※リンク先はWeb動画セミナーのログインページと異なります。あらかじめご了承ください。
     
    定員
    受講料(税込)
    無料
    講師
    受講をお勧めする方
    小売業の経営者様、店舗・情報システム部門の責任者様
    主催
    株式会社富士通マーケティング
    共催
    富士通株式会社、富士通フロンテック株式会社、株式会社PFU、株式会社富士通システムズ・ウエスト、株式会社リテールサポート
    協賛
    詳細
    ご案内状

    お申込受付期間が終了したため、
    受付を締め切らせていただきました。

    プログラム

    (約60分)
    ドン・キホーテ様集客成功事例/M-in-Dサイクル・マーケティングによる集客事例
    講師: 株式会社リアリット 取締役 江森 優様 (株式会社ドン・キホーテ グループ企業)/株式会社PFU

    思うようにお客様が集められない、リピーターが増えない。そうした悩みを抱えている方は多いでしょう。昨今では集客ツールも多様化し、インターネットを利用した各種広告、クーポン等のサービスも溢れており、なかなかその中で効果を上げるツールが見つけられないこともあります。
    本セミナーでは、小売業における現場のWEB販促について、大手ディスカウントストアの導入事例と効果をご紹介いたします。また、集客と売上に結びついた事例を、消費者と事業者の視点からわかりやすく解説し、最新の販促事情をご案内いたします。
    (約60分)
    売上アップと万引き防止を実現する動作検知システムのご紹介
    講師: 株式会社リテールサポート 代表取締役社長 山内 三郎様

    進化型動作検知カメラシステム「サブローくん」は、店内の顧客動向をデータ化し、POSデータ等の要因分析を行うことで、「売れるパターン」の発見効率を高め、売上アップに貢献します。
    また、カメラの映像解析で不審な動作・行動を感知し、スタッフのお声掛けにより万引きを未然に抑止するシステムです。大手食品スーパー様の導入事例も交えてご説明致します。
    (約30分)
    オムニチャネル・コマースとは
    講師: 株式会社富士通システムズ・ウエスト

    インターネット/スマートフォンの普及・決済機能の充実・消費者行動の変化から従来の購買行動に比べて、近年の購買行動は多様化しています。その購買行動の変化に対応したデータ管理・システム・組織運用をオムニチャネル・コマースと呼びます。今回は、オムニチャネル・コマースとはどういった事なのかについて事例を交え、お話させていただきます。







    時間 内容
    第1部 (約60分)
    ドン・キホーテ様集客成功事例/M-in-Dサイクル・マーケティングによる集客事例
    講師: 株式会社リアリット 取締役 江森 優様 (株式会社ドン・キホーテ グループ企業)/株式会社PFU

    思うようにお客様が集められない、リピーターが増えない。そうした悩みを抱えている方は多いでしょう。昨今では集客ツールも多様化し、インターネットを利用した各種広告、クーポン等のサービスも溢れており、なかなかその中で効果を上げるツールが見つけられないこともあります。
    本セミナーでは、小売業における現場のWEB販促について、大手ディスカウントストアの導入事例と効果をご紹介いたします。また、集客と売上に結びついた事例を、消費者と事業者の視点からわかりやすく解説し、最新の販促事情をご案内いたします。
    第2部 (約60分)
    売上アップと万引き防止を実現する動作検知システムのご紹介
    講師: 株式会社リテールサポート 代表取締役社長 山内 三郎様

    進化型動作検知カメラシステム「サブローくん」は、店内の顧客動向をデータ化し、POSデータ等の要因分析を行うことで、「売れるパターン」の発見効率を高め、売上アップに貢献します。
    また、カメラの映像解析で不審な動作・行動を感知し、スタッフのお声掛けにより万引きを未然に抑止するシステムです。大手食品スーパー様の導入事例も交えてご説明致します。
    第3部 (約30分)
    オムニチャネル・コマースとは
    講師: 株式会社富士通システムズ・ウエスト

    インターネット/スマートフォンの普及・決済機能の充実・消費者行動の変化から従来の購買行動に比べて、近年の購買行動は多様化しています。その購買行動の変化に対応したデータ管理・システム・組織運用をオムニチャネル・コマースと呼びます。今回は、オムニチャネル・コマースとはどういった事なのかについて事例を交え、お話させていただきます。

    お申込受付期間が終了したため、
    受付を締め切らせていただきました。

    プログラム

    お申込受付期間が終了したため、
    受付を締め切らせていただきました。

    注意事項
    • お使いいただいているブラウザやネットワーク環境によって、『お申し込みはこちら』ボタンをご利用になれない場合があります。
    • 申込ページが正常に動作しない/表示されない場合は、下記お問い合わせ先までご連絡ください。

    セミナーのお申し込み内容変更・
    キャンセルについて

    セミナー受講の変更・キャンセル等をご希望される場合は、お申し込み完了時に送付したメールをご確認いただき、
    メール本文に記載されたセミナー主催者へのお問い合わせ先よりご連絡をお願いいたします。
    お申し込みの際に、富士通IDをご利用または新規登録されたお客様は、下記のリンクよりWeb画面でお手続きいただけます。

    お問い合わせ先

    株式会社富士通マーケティング ビジネスパートナー本部 ビジネス推進統括部 セミナー事務局 担当:石田・田澤

    住所:〒101-0029 東京都千代田区神田相生町1番地 秋葉原センタープレイスビル

    03-6316-3079

    E-mail:fjm-gloviawebbiz-seminar@cs.jp.fujitsu.com

    セミナーについてのお問い合わせ先

     

    E-mail: