イベント・セミナーライフログ収集プラットフォーム(HEMS)スマートホームビジネスセミナー~顧客満足度向上とメンテナンスビジネスの拡大のカギを握るライフログとは~
昨今、住宅業界は、少子高齢化や消費税増税の問題などを抱え、ますます新築需要低迷が予想されています。
また、個人としては、エネルギー業界も2016年に電力小売り自由化を迎えるため、様々なところで対応が行われている状況であります。
そこで、この度、富士通グループでは業界動向をふまえ、そんな時代を切り開いていくためにライフログ収集プラットフォーム(HEMS)とライフログ活用をテーマとしたセミナーを企画致しました。
本セミナーが、皆様の事業戦略推進の一助となり得ることを確信しております。
ご多用の折とは存じますが、ぜひご来場賜りたくご案内申し上げます。
開催概要
- 開催日時
- 2015年1月23日(金) 14:00~17:00 (受付開始 13:30)
- 会場
-
富士通株式会社 北海道支社 セミナールーム
〒060-0002 札幌市中央区北二条西4-1(札幌三井JPビルディング)
・JR「札幌」駅より徒歩5分
・地下鉄南北線「さっぽろ」駅より徒歩2分
・地下鉄南北線、東西線「大通」駅より徒歩5分
- 定員
- 36名
- 受講料(税込)
- 無料
- 講師
-
- 受講をお勧めする方
- 主催
- 株式会社富士通マーケティング
- 共催
- 河村電器産業株式会社、フューチャーシティソリューションズ株式会社
- 協賛
- 詳細
- ご案内状
お申込受付期間が終了したため、
受付を締め切らせていただきました。
プログラム
- 14:00~15:00
- ライフログ収集プラットフォームによるスマートホームビジネス
HEMSデータをストックビジネスにつなげたい住宅会社様向け、
スマートホームビジネスのプラットフォーム
講師: フューチャーシティソリューションズ株式会社 取締役副社長 宮崎 隆弘 氏
ビックデータ分析により、住宅性能を定量的に評価したい、データ利活用によるリフォームを提供したい、住宅購入顧客に対するアフターサービスを提供したい等の住宅会社様にご紹介致します。
- 15:10~16:25
- HEMSを支える「計測機能付ホーム分電盤」
様々なHEMSサービスへ家庭内の電力データを提供
講師: 河村電機産業株式会社
電力使用状況をきめ細かく計測すること。それはHEMSの基本機能です。どの家庭にも欠かせられないホーム分電盤に“計測機能”を内蔵。ふたつの“ナンバーワン”技術が終結したカワムラの『計測機器内蔵型enステーションEcoEye』をご紹介します。
- 16:25~16:45
- 〈導入事例〉住宅会社のライフログデータ利活用モデルの検討
住宅会社様のライフログ収集プラットフォーム(HEMS)採用事例と
ライフログを使ったビジネスモデル検討
実際に住宅会社様がライフログ収集プラットフォームに何を期待し、将来的にライフログを使用したビジネスモデルを検討しているのか?を事例を踏まえてご紹介致します。
- 16:45~17:00
- 住宅の静的情報(住宅履歴)の蓄積(住宅点検メンテナンスツール)
~AZCLOUD SaaS 住宅点検 メンテナスツール~
ライフログでは、住宅の静的情報としての住宅履歴情報蓄積が絶対必須であり、また点検時の履歴情報も大事なデータとなります。
そこで今回、情報の蓄積と点検メンテナンスツールとして活用事例をご紹介致します。
|
時間 |
内容 |
第一部 |
14:00~15:00 |
- ライフログ収集プラットフォームによるスマートホームビジネス
- HEMSデータをストックビジネスにつなげたい住宅会社様向け、
スマートホームビジネスのプラットフォーム 講師: フューチャーシティソリューションズ株式会社 取締役副社長 宮崎 隆弘 氏
ビックデータ分析により、住宅性能を定量的に評価したい、データ利活用によるリフォームを提供したい、住宅購入顧客に対するアフターサービスを提供したい等の住宅会社様にご紹介致します。
|
第二部 |
15:10~16:25 |
- HEMSを支える「計測機能付ホーム分電盤」
- 様々なHEMSサービスへ家庭内の電力データを提供
講師: 河村電機産業株式会社
電力使用状況をきめ細かく計測すること。それはHEMSの基本機能です。どの家庭にも欠かせられないホーム分電盤に“計測機能”を内蔵。ふたつの“ナンバーワン”技術が終結したカワムラの『計測機器内蔵型enステーションEcoEye』をご紹介します。
|
第三部 |
16:25~16:45 |
- 〈導入事例〉住宅会社のライフログデータ利活用モデルの検討
- 住宅会社様のライフログ収集プラットフォーム(HEMS)採用事例と
ライフログを使ったビジネスモデル検討
実際に住宅会社様がライフログ収集プラットフォームに何を期待し、将来的にライフログを使用したビジネスモデルを検討しているのか?を事例を踏まえてご紹介致します。
|
第四部 |
16:45~17:00 |
- 住宅の静的情報(住宅履歴)の蓄積(住宅点検メンテナンスツール)
- ~AZCLOUD SaaS 住宅点検 メンテナスツール~
ライフログでは、住宅の静的情報としての住宅履歴情報蓄積が絶対必須であり、また点検時の履歴情報も大事なデータとなります。 そこで今回、情報の蓄積と点検メンテナンスツールとして活用事例をご紹介致します。
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
お申込受付期間が終了したため、
受付を締め切らせていただきました。
プログラム
お申込受付期間が終了したため、
受付を締め切らせていただきました。
- 注意事項
-
- お使いいただいているブラウザやネットワーク環境によって、『お申し込みはこちら』ボタンをご利用になれない場合があります。
- 申込ページが正常に動作しない/表示されない場合は、下記お問い合わせ先までご連絡ください。
セミナーのお申し込み内容変更・
キャンセルについて
セミナー受講の変更・キャンセル等をご希望される場合は、お申し込み完了時に送付したメールをご確認いただき、
メール本文に記載されたセミナー主催者へのお問い合わせ先よりご連絡をお願いいたします。
お申し込みの際に、富士通IDをご利用または新規登録されたお客様は、下記のリンクよりWeb画面でお手続きいただけます。
お問い合わせ先
株式会社富士通マーケティング セミナー事務局:鈴木
〒060-0002 札幌市中央区北二条西4-1(札幌三井JPビルディング)
011-221-1051
011-221-8509
E-mail: