このページの本文へ移動
  1. ホーム >
  2. イベント・セミナー >
  3. 【好評につき再配信!】ホテル経営者様が実践すべき黒字化・販売戦略(Web動画セミナー)

【好評につき再配信!】ホテル経営者様が実践すべき黒字化・販売戦略(Web動画セミナー)
~増え続ける外国人観光客の対応や宿泊動向など~

開催概要
開催日時 2015年6月10日(水)10:00 ~ 6月23日(火)17:00 ※お申込み後、開催期間内でしたら何度でもご視聴可能です
会場
Web動画セミナー
※リンク先はWeb動画セミナーのログインページと異なります。あらかじめご了承ください。
 
定員
受講料(税込) 無料
講師
マストインターナショナル株式会社 代表取締役 湯浅 太 氏

アメリカペンシルバニア州立大学でホテル経営学部卒業後 東京のホテルで宿泊、営業と現場を経験したのち、ベトナム、ミャンマーでホテル開発、運営に携わる。帰国後29歳でホテルパールシティ神戸(380室)の総支配人に就任。また北九州、京都のホテルの総支配人を兼任。
33歳でホテルチェーン運営会社の取締役に就任。全国規模であらゆるタイプのホテル、旅館の再生に関わり数多くの実績を残す。その後、ベンチャーホテル会社の取締役運営本部長(COO)に就任。また若い総支配人を育てるべくマネジメントスクールなどを行う。
2009年10月 Mast International株式会社の代表取締役に就任。
大阪学院大学 ホスピタリティ経営学科講師 厚生労働省・ホテル産業職能評価制度 審査員
受講をお勧めする方 経営者様、情報システム部門の責任者様、支配人様
主催 株式会社富士通マーケティング
共催
協賛
詳細 PDF ご案内状

お申込受付期間が終了したため、
受付を締め切らせていただきました。

時間 内容
基調講演 (約100分) 『ホテル経営者様が実践すべき黒字化・販売戦略』 ~増え続ける外国人観光客の対応や宿泊動向など~
講師: マストインターナショナル株式会社 代表取締役 湯浅 太 氏

・部門別収支こそが黒字化への道
・今後の東京宿泊需要とインバウンドの動向
・その場限りの営業より儲かる仕組み作り ~リピータこそがセグメント~
第二部 (約45分) 『ホテル様向け周辺ソリューションのご紹介』
講師: 株式会社富士通マーケティング/株式会社富士通マーケティング・オフィスサービス

・クラウド型清掃管理/設備点検支援サービス 「AZCLOUD SaaS設備点検」
 点検モレ、転記ミス防止による作業効率化を図り、ホテルサービスの品質向上に
 役立ちます。
・デジタルサイネージコンテンツ制作・運用ソフトウエア 「ChaMEO(シャミオ)」
 業界初!自作コンテンツ(EXCELや動画・静止画等)をフォルダに入れるだけで
 そのままサイネージに表示できます。
・クラウド型間接財調達支援サービス 「Net2B」
 消耗品に関する購入コスト、業務コストのトータルコストを大きく削減し、見える化を促進。
第三部 (約100分) ①『今時のビジネスマンがリピートしたい・したくないホテルの理由』 / ②『クラウド型ホテルシステムを活用した宿泊部門の業務改善作戦』
講師: 富士通株式会社


・富士通GRPの最近の動向と宿泊出張への影響
・そもそも出張理由は具体的にどんな理由が多い?
・3B(朝食/ベット/お風呂)に関するこだわり
・職種で変わる!年間宿泊出張日数

・月額利用型ホテルクラウドシステムの概要
・リピーター増加に向けた顧客サービス向上作戦
・有効で効率的なサイトコントローラー在庫連携機能
・大胆な予約サイトの絞込み!楽天・じゃらん直連携







お申込受付期間が終了したため、
受付を締め切らせていただきました。

注意事項

・ お使いいただいているブラウザやネットワーク環境によって、『お申し込みはこちら』ボタンをご利用になれない場合があります。
・ 申込ページが正常に動作しない/表示されない場合は、下記お問い合わせ先までご連絡ください。

イベント・セミナーのお申し込み内容変更・キャンセルについて

・セミナー受講の変更・キャンセルなどをご希望される場合は、下記お問い合わせ先へご連絡をお願いします。
お申し込みの際に、富士通IDをご利用または新規登録されたお客様は、下記のリンクよりWeb画面でお手続きいただけます。
・ イベント・セミナーの確認・キャンセル

本件に関するお問い合わせ先

[セミナーについて]

株式会社富士通マーケティング ビジネスパートナー本部 ビジネス推進統括部 セミナー事務局 担当:石田・田澤
 03-6712-3172
 
 E-mail:

[個人情報について]

株式会社富士通マーケティング ビジネスパートナー本部ビジネス推進統括部
Webプロモーション推進部 部長 桜井 浩
〒108-6207 東京港区港南二丁目15番3号 インターシティC棟
 03-6712-3172