イベント・セミナーSCIGRESS無料体験ワークショップ(分子動力学編)、東京会場~分子動力学(MD)計算入門、LAMMPS連携機能の実習もあります~
分子シミュレーション用ソフト、SCIGRESS(サイグレス)における分子動力学計算の基本操作を実習形式で説明します。
入力データの作成から計算の実行、結果の解析までご自身の手で一つ一つご確認いただくことで、製品の使用方法を効率よく習得いただけます。さらに、世界的に著名な分子動力学計算用プログラムであるLAMMPSとの連携機能につても説明を行います。分子動力学計算にご興味をお持ちの方は是非この機会をご利用ください。
◆◆ご持参いただくもの◆◆
◆本ワークショップは演習方式のため、以下の動作環境を満たす『ノートパソコン』をご用意ください。
* OS: Windows Vista(32bit) / 7(32bit, 64bit) / 8(64bit)
* CPU: PentiumM 1GHz以上
* メモリ: 2GB以上
※開催日の1週間ほど前になりましたら、実習用のSCIGRESS体験版をご案内させていただきます。
◆LAMMPS連携実習は希望者のみご参加いただきます。
参加を希望される方はLAMMPSのインストールを済ませたPCをご持参ください。
※LAMMPSのインストール方法については下記をご確認ください。
http://www.scigress.jp/temp/GAMESS_LAMMPS.pdf
開催概要
- 開催日時
- 2015年11月20日(金) 13時30分~16時50分(受付:13時00分~13時25分)
- 会場
-
アワーズイン阪急 ツイン館 第8会議室
東京都品川区大井1-50-5 ツイン館 4階
JR京浜東北線・りんかい線・東急大井町線 大井町駅前 徒歩1分。
【中央口改札(アトレ側)を出て右側の階段をご利用ください】
- 定員
- 10
- 受講料(税込)
- 無料
- 講師
-
- 受講をお勧めする方
- 分子動力学(MD)計算にご興味をお持ちの方。
- 主催
- 富士通株式会社
- 共催
- 協賛
- 詳細
- ご案内状
お申込受付期間が終了したため、
受付を締め切らせていただきました。
プログラム
- 13:30~
- MD計算実習(有機分子系)
MO計算による電荷の決定
ランダムセルモデルの構築
計算の実行
- 14:40~
- MD計算実習(金属結晶系)
Fe結晶モデルの構築
計算の実行
- 15:20~
- MD計算実習(結晶成長)
原子発生機能の基本操作
- 15:50
- LAMMPS連携機能の基本操作
無機結晶系、有機分子系のモデル構築と計算実行
※LAMMPSは事前にインストールを済ませておいてください。
- 16:40~
- 質疑応答
|
時間 |
内容 |
1 |
13:30~ |
- MD計算実習(有機分子系)
- MO計算による電荷の決定
ランダムセルモデルの構築 計算の実行
|
2 |
14:40~ |
- MD計算実習(金属結晶系)
- Fe結晶モデルの構築
計算の実行
|
3 |
15:20~ |
- MD計算実習(結晶成長)
- 原子発生機能の基本操作
|
4 |
15:50 |
- LAMMPS連携機能の基本操作
- 無機結晶系、有機分子系のモデル構築と計算実行
※LAMMPSは事前にインストールを済ませておいてください。
|
5 |
16:40~ |
- 質疑応答
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
お申込受付期間が終了したため、
受付を締め切らせていただきました。
プログラム
お申込受付期間が終了したため、
受付を締め切らせていただきました。
- 注意事項
-
- お使いいただいているブラウザやネットワーク環境によって、『お申し込みはこちら』ボタンをご利用になれない場合があります。
- 申込ページが正常に動作しない/表示されない場合は、下記お問い合わせ先までご連絡ください。
セミナーのお申し込み内容変更・
キャンセルについて
セミナー受講の変更・キャンセル等をご希望される場合は、お申し込み完了時に送付したメールをご確認いただき、
メール本文に記載されたセミナー主催者へのお問い合わせ先よりご連絡をお願いいたします。
お申し込みの際に、富士通IDをご利用または新規登録されたお客様は、下記のリンクよりWeb画面でお手続きいただけます。