イベント・セミナー「製品含有化学物質管理」セミナー
本セミナーでは、富士通からグローバルな化学物質環境法規制の動向と、富士通グループにおける製品含有化学物質管理の取り組み、グリーン調達ソリューションと法規制情報の提供サービスについてご紹介いたします。また、合わせて講師および相談員との相談会も実施させていただきます。
開催概要
- 開催日時
- 2015年12月7日 14時30分開始 (受付時間:14時~)
- 会場
-
株式会社富士通マーケティング
〒108-6207 東京都港区港南2-15-3 品川インターシティーC棟8階受付
JR「品川」駅より徒歩10分
- 定員
- 20
- 受講料(税込)
- 講師
-
- 受講をお勧めする方
- 主催
- 富士通株式会社
- 共催
- 株式会社富士通マーケティング、株式会社富士通システムズ・イースト
- 協賛
- 詳細
- ご案内状
お申込受付期間が終了したため、
受付を締め切らせていただきました。
プログラム
- 14時30分から14時35分
- ご挨拶
- 14時35分から15時15分
- 基調講演 「各国法規制の最新動向と富士通の取り組み」
電気・電子を中心とした各国の製品含有化学物質の法規制の動向と、
それに対する富士通の取り組みについてご紹介。
富士通株式会社
環境本部 部長 濱川 雅之 (JAMP運営委員会委員長)
- 15時15分から15時45分
- 講演1 「グリーン調達ソリューションのご紹介」
導入したその日からすぐに使えるグリーン調達ソリューションを実機紹介を含めご紹介。
グリーン調達業務を効率化し含有化学物質管理をご支援。
株式会社富士通システムズ・イースト
- 15時45分から15時55分
- 休憩
- 15時55分から16時25分
- 講演2 「富士通のものづくりノウハウを盛り込んだ製品含有化学物質の法規制情報提供サービスのご紹介」
RoHSⅡ指令適用除外失効や禁止物質追加等の化学物質規制動向や
法規制変更に伴う富士通のノウハウを含む対応をご紹介。
富士通クオリティ・ラボ株式会社
- 16時25分から17時
- 化学物質管理業務についての相談会
講師および相談員が化学物質管理業務についてご相談を承ります。
|
時間 |
内容 |
1. |
14時30分から14時35分 |
- ご挨拶
|
2. |
14時35分から15時15分 |
- 基調講演 「各国法規制の最新動向と富士通の取り組み」
- 電気・電子を中心とした各国の製品含有化学物質の法規制の動向と、
それに対する富士通の取り組みについてご紹介。
富士通株式会社 環境本部 部長 濱川 雅之 (JAMP運営委員会委員長)
|
3. |
15時15分から15時45分 |
- 講演1 「グリーン調達ソリューションのご紹介」
- 導入したその日からすぐに使えるグリーン調達ソリューションを実機紹介を含めご紹介。
グリーン調達業務を効率化し含有化学物質管理をご支援。
株式会社富士通システムズ・イースト
|
4. |
15時45分から15時55分 |
- 休憩
|
5. |
15時55分から16時25分 |
- 講演2 「富士通のものづくりノウハウを盛り込んだ製品含有化学物質の法規制情報提供サービスのご紹介」
- RoHSⅡ指令適用除外失効や禁止物質追加等の化学物質規制動向や
法規制変更に伴う富士通のノウハウを含む対応をご紹介。
富士通クオリティ・ラボ株式会社
|
6 |
16時25分から17時 |
- 化学物質管理業務についての相談会
- 講師および相談員が化学物質管理業務についてご相談を承ります。
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
お申込受付期間が終了したため、
受付を締め切らせていただきました。
プログラム
お申込受付期間が終了したため、
受付を締め切らせていただきました。
- 注意事項
-
- お使いいただいているブラウザやネットワーク環境によって、『お申し込みはこちら』ボタンをご利用になれない場合があります。
- 申込ページが正常に動作しない/表示されない場合は、下記お問い合わせ先までご連絡ください。
セミナーのお申し込み内容変更・
キャンセルについて
セミナー受講の変更・キャンセル等をご希望される場合は、お申し込み完了時に送付したメールをご確認いただき、
メール本文に記載されたセミナー主催者へのお問い合わせ先よりご連絡をお願いいたします。
お申し込みの際に、富士通IDをご利用または新規登録されたお客様は、下記のリンクよりWeb画面でお手続きいただけます。