イベント・セミナーランサムウェア対策セミナー~ 行うべき対策とセキュリティ人材育成 ~

     昨年より標的型サイバー攻撃に対する脅威が増大しています。 中でもランサムウェア攻撃は世界規模で発生しており、最近のニュースでもその被害が大きく取り上げられております。
     ランサムウェアに感染すると、データが勝手に暗号化されるため、業務継続に支障をきたすだけでなく、その解除を盾に金銭を要求されるので、大きな脅威となっております。
     本セミナーでは、ランサムウェア攻撃の現状と事例を交えながら、その対策と富士通の取組みについてご紹介いたします。ご多用の折りとは存じますが、万障お繰り合わせのうえ、ぜひご来場賜りますよう、お願い申し上げます。

    開催概要

    開催日時
    2017年7月5日(水) セミナー:14時~16時30分、展示・デモ:13時30分~17時(受付開始13時30分~)
    会場
    富士通株式会社 九州支社
    〒812-8510 福岡県福岡市博多区東比恵3-1-2 東比恵ビジネスセンター
    ・福岡市地下鉄「東比恵」下車 徒歩1分(駅直上のビルです。3番出口をご利用下さい。)
    ・西鉄バス「比恵」下車 徒歩1分 系統[41]雑餉隈営業所[43]金隈
    ・JR九州「博多駅」から 徒歩15分
    定員
    50
    受講料(税込)
    講師
    富士通株式会社、株式会社富士通マーケティング、株式会社富士通九州システムサービス
    受講をお勧めする方
    情報システム担当部門、総務部門、営業部門の方
    主催
    富士通株式会社
    共催
    トレンドマイクロ株式会社、株式会社富士通マーケティング、株式会社富士通九州システムサービス
    協賛
    詳細
    ご案内状

    お申込受付期間が終了したため、
    受付を締め切らせていただきました。

    プログラム

    14:00~
    ご挨拶
    14:05~14:45
    最新標的型サイバー攻撃の脅威とその対策
     講師:富士通株式会社 セキュリティビジネス統括部 シニアマネージャー 平井 新児
    サイバー攻撃は、自治体・教育機関から一般企業まで、ありとあらゆる組織の重要情報をその標的として、巧妙かつ執拗に攻撃を仕掛けてきます。本コーナでは、最近話題となっております、ランサムウェア(WannaCry)の情報をはじめ、最新の標的型サイバー攻撃の手口やその脅威を事例を織り交ぜてご紹介するとともに、富士通の新たな取り組みについてもご紹介いたします。
    14:45~15:00
    休憩・デモ見学
     
    15:00~16:00
    ランサムウェア攻撃へのとるべき対策
    講師:富士通株式会社 / 株式会社富士通マーケティング
    ランサムウェア攻撃では、入口対策、内部対策はもとより、従業員への啓発、データのバックアップが重要な対策となります。本コーナでは、従業員への対策やデータのバックアップ運用を中心に最適な対策について紹介いたします。
    16:00~16:30
    社内セキュリティ人材育成教育のご紹介
     講師:株式会社富士通九州システムサービス
    日本のサイバーセキュリティ人材の不足は年々深刻化し、経産省の調査では現時点で10万人以上不足していると言われています。サイバー攻撃の社会的な脅威は世界的に増加しており、情報セキュリティ対策が求められている昨今、人材の育成は、企業にとって緊急課題の1つです。
    本コーナでは、弊社の実践的なサイバーセキュリティ人材育成教育の特徴について紹介いたします。
    16:30~17:00
    個別相談、デモ見学




    時間 内容
    14:00~
    ご挨拶
     【第1部】   14:05~14:45
    最新標的型サイバー攻撃の脅威とその対策
     講師:富士通株式会社 セキュリティビジネス統括部 シニアマネージャー 平井 新児
    サイバー攻撃は、自治体・教育機関から一般企業まで、ありとあらゆる組織の重要情報をその標的として、巧妙かつ執拗に攻撃を仕掛けてきます。本コーナでは、最近話題となっております、ランサムウェア(WannaCry)の情報をはじめ、最新の標的型サイバー攻撃の手口やその脅威を事例を織り交ぜてご紹介するとともに、富士通の新たな取り組みについてもご紹介いたします。
    14:45~15:00
    休憩・デモ見学
     
    【第2部】 15:00~16:00
    ランサムウェア攻撃へのとるべき対策
    講師:富士通株式会社 / 株式会社富士通マーケティング
    ランサムウェア攻撃では、入口対策、内部対策はもとより、従業員への啓発、データのバックアップが重要な対策となります。本コーナでは、従業員への対策やデータのバックアップ運用を中心に最適な対策について紹介いたします。
    【第3部】 16:00~16:30
    社内セキュリティ人材育成教育のご紹介
     講師:株式会社富士通九州システムサービス
    日本のサイバーセキュリティ人材の不足は年々深刻化し、経産省の調査では現時点で10万人以上不足していると言われています。サイバー攻撃の社会的な脅威は世界的に増加しており、情報セキュリティ対策が求められている昨今、人材の育成は、企業にとって緊急課題の1つです。
    本コーナでは、弊社の実践的なサイバーセキュリティ人材育成教育の特徴について紹介いたします。
    16:30~17:00
    個別相談、デモ見学

    お申込受付期間が終了したため、
    受付を締め切らせていただきました。

    プログラム

    お申込受付期間が終了したため、
    受付を締め切らせていただきました。

    注意事項
    • お使いいただいているブラウザやネットワーク環境によって、『お申し込みはこちら』ボタンをご利用になれない場合があります。
    • 申込ページが正常に動作しない/表示されない場合は、下記お問い合わせ先までご連絡ください。

    セミナーのお申し込み内容変更・
    キャンセルについて

    セミナー受講の変更・キャンセル等をご希望される場合は、お申し込み完了時に送付したメールをご確認いただき、
    メール本文に記載されたセミナー主催者へのお問い合わせ先よりご連絡をお願いいたします。
    お申し込みの際に、富士通IDをご利用または新規登録されたお客様は、下記のリンクよりWeb画面でお手続きいただけます。

    お問い合わせ先

    富士通株式会社 九州支社 エリア戦略推進部 

    住所: 〒812-8510 福岡市博多区東比恵3-1-2

    092-411-6329

    E-mail:fj-kyusyu-event@dl.jp.fujitsu.com

    セミナーについてのお問い合わせ先

     

    E-mail: