イベント・セミナーFUJITSUファミリ会 オンラインセミナー 第2回 セキュリティ対策講座[中級編]~セキュリティの“技術・実務・教育”の基礎知識を習得~

    ※本セミナーは、FUJITSUファミリ会関東支部配信のオンラインセミナーです。


    今般、「第2回 セキュリティ対策講座(中級編)」を開催致しますので、ご案内申しあげます。
    昨今、一層巧妙化しているサイバー攻撃や、情報漏えい対策等々、企業の情報管理体制は年々厳格さを増しており、あらゆる部門で、セキュリティの危機意識醸成及び対策が急務となっております。
     本講座は1回完結型のシリーズ講座として前回の基礎編に続き今回は「中級編」として「セキュリティ技術」や「企業内セキュリティ運用」について、実戦的内容で実施致します。
     皆様におかれましては、業務ご多用の折とは存じますが、セキュリティ対策立案のご参考として、是非とも本講座を受講いただきますようお願い申し上げます。

    ※開催日1週間前に参加証をメールで送付します。当日、印刷してお持ちください。

    開催概要

    開催日時
    2017年7月7日(金) 14:00~17:00
    会場
    株式会社富士通エフサス 北海道支社 会議室(しこつ・とうや)
    北海道札幌市中央区北2条西4丁目1番地札幌三井JPビルディング16階 富士通エフサス受付内
    JR札幌駅(南口)より徒歩5分
    地下鉄 南北線さっぽろ駅徒歩2分
    地下鉄 東豊線さっぽろ駅徒歩5分
    地下鉄 東西線大通駅徒歩5分
    定員
    定員20名様
    受講料(税込)
    講師
    ■太田 大州
    2014年よりサイバー攻撃への対応に向けた富士通の取り組み、FUJITSU Security Initiativeを体系化、FUJITSU Security Initiative Centerを立ち上げお客様のサポートを開始。
    2015年6月富士通初のエバンジェリストとして、お客様の価値向上のために活動を開始、現在に至る。

    ■安孫子 幸弘
    1997年 株式会社富士通研究所に入社。指紋認証、手のひら静脈認証をはじめとする生体認証技術の研究開発に従事。生体認証に関する国際標準化ISO/IEC JTC1 SC37/WG4委員、WG6エキスパートを務める。

    ■原 和宏
    1999年 富士通株式会社入社。
    以来、ファイアウォール運用、システム監査、セキュリティガイドライン策定など、富士通社内ネットワークのセキュリティ統制業務に従事。現在はWebセキュリティを担当。セキュリティマイスター。

    ■武仲 正彦
    1992年 株式会社富士通研究所入社、暗号実装、組込みセキュリティ、ネットワークセキュリティなど、情報セキュリティ関連の研究開発に従事。
    現在、知識情報処理研究所にて、サイバー攻撃対策・システム脆弱性対策の研究を行う。
    受講をお勧めする方
    各部門のプロジェクトマネージャー、実務担当者
    主催
    FUJITSUファミリ会北海道支部
    共催
    協賛
    詳細
    ご案内状

    お申込受付期間が終了したため、
    受付を締め切らせていただきました。

    プログラム

    14:00~14:15
    セキュリティ最新動向について
    講座全体の基調講義として、最新セキュリティ動向(事例・傾向)を、政府や学術機関動静を含め紹介致します。
    14:15~15:00
    生体認証技術と活用事例
    静脈、指紋、虹彩など身体の情報を使って本人確認を行う技術としての生体認証技術が拡がりを見せています。生体認証技術に関する基礎から応用(シングルサインオン等)、技術動向までを解説します。また富士通の生体認証技術や製品、活用事例をご紹介します。

    <カリキュラム>
    1.生体認証技術の概要と動向2.富士通の生体認証技術3.活用事例の紹介4.生体認証技術の扱い方
    15:10~15:55
    Web API に関するセキュリティ
    Web APIでは、Webブラウザからのアクセスを前提とした従来のWebアプリケーションとは異なるセキュリティ対策が求められます。本講座では、Web APIに関連する重要な技術であるOAuthを中心に、Web APIの開発者が実施すべき対策について解説します。

    <カリキュラム> 
    1. Web APIの特徴 2. OAuthの役割 3. 必要なセキュリティ対策
    16:05~16:50
    標的型攻撃の脅威
    実際に発生した個人情報流出事案を例題に、攻撃者の視点からの標的型攻撃の手法とその脅威について説明し、対策を紹介します。

    <カリキュラム>
    1.情報漏えい事案のご紹介
    2.攻撃者からみた標的型攻撃の手口
    3.標的型攻撃の対策技術(攻撃の全貌を一目瞭然にする攻撃分析システム)






    時間 内容
    14:00~14:15
    セキュリティ最新動向について
    講座全体の基調講義として、最新セキュリティ動向(事例・傾向)を、政府や学術機関動静を含め紹介致します。
    14:15~15:00
    生体認証技術と活用事例
    静脈、指紋、虹彩など身体の情報を使って本人確認を行う技術としての生体認証技術が拡がりを見せています。生体認証技術に関する基礎から応用(シングルサインオン等)、技術動向までを解説します。また富士通の生体認証技術や製品、活用事例をご紹介します。

    <カリキュラム>
    1.生体認証技術の概要と動向2.富士通の生体認証技術3.活用事例の紹介4.生体認証技術の扱い方
    15:10~15:55
    Web API に関するセキュリティ
    Web APIでは、Webブラウザからのアクセスを前提とした従来のWebアプリケーションとは異なるセキュリティ対策が求められます。本講座では、Web APIに関連する重要な技術であるOAuthを中心に、Web APIの開発者が実施すべき対策について解説します。

    <カリキュラム> 
    1. Web APIの特徴 2. OAuthの役割 3. 必要なセキュリティ対策
    16:05~16:50
    標的型攻撃の脅威
    実際に発生した個人情報流出事案を例題に、攻撃者の視点からの標的型攻撃の手法とその脅威について説明し、対策を紹介します。

    <カリキュラム>
    1.情報漏えい事案のご紹介
    2.攻撃者からみた標的型攻撃の手口
    3.標的型攻撃の対策技術(攻撃の全貌を一目瞭然にする攻撃分析システム)

    お申込受付期間が終了したため、
    受付を締め切らせていただきました。

    プログラム

    お申込受付期間が終了したため、
    受付を締め切らせていただきました。

    注意事項
    • お使いいただいているブラウザやネットワーク環境によって、『お申し込みはこちら』ボタンをご利用になれない場合があります。
    • 申込ページが正常に動作しない/表示されない場合は、下記お問い合わせ先までご連絡ください。

    セミナーのお申し込み内容変更・
    キャンセルについて

    セミナー受講の変更・キャンセル等をご希望される場合は、お申し込み完了時に送付したメールをご確認いただき、
    メール本文に記載されたセミナー主催者へのお問い合わせ先よりご連絡をお願いいたします。
    お申し込みの際に、富士通IDをご利用または新規登録されたお客様は、下記のリンクよりWeb画面でお手続きいただけます。

    お問い合わせ先

    FUJITSUファミリ会北海道支部事務局 川端、高久、若林、葛巻

    住所: 〒060-8504 北海道札幌市中央区北2条西4丁目1番地 札幌三井JPビルディング15階

    011-210-5179

    011-210-6739

    E-mail:contact-family-hokkaido@cs.jp.fujitsu.com

    セミナーについてのお問い合わせ先

     

    E-mail: