このページの本文へ移動
  1. ホーム >
  2. イベント・セミナー >
  3. 富士通ロジスティクス IoT時代のロジスティクス戦略(Web動画セミナー)

富士通ロジスティクス IoT時代のロジスティクス戦略(Web動画セミナー)
~ICT・IoT・自動化による企業価値向上に向けて~

開催概要
開催日時 2017年09月08日(金)10:00 ~09月22日(金)17:00
会場
Web動画セミナー
※リンク先はWeb動画セミナーのログインページと異なります。あらかじめご了承ください。
 
定員
受講料(税込) 無料
※開催期間中、いつでも、何回でも、ご自由にご視聴いただけます。(早朝・夜間も視聴可能です)
講師
【基調講演講師】
株式会社富士通総研 チーフシニアコンサルタント 小保方 幹夫

略歴:(おぼかた みきお)
入社以来20年以上にわたりロジスティクスコンサルタントとして、物流センター構築や物流KPIを活用した物流情報システム構想に従事。近年は企業の物流戦略を立案するロジスティクス構想立案を多数手がけている。
受講をお勧めする方 流通業・製造業・サービス業様の経営者様、経営企画部門様、物流部門責任者様、物流事業者様、ロジスティクス事業戦略ご検討の企業様
主催 株式会社富士通マーケティング
共催
協賛
詳細 PDF ご案内状

お申込受付期間が終了したため、
受付を締め切らせていただきました。

時間 内容
基調講演 【50分】 企業成長に貢献する荷主企業のロジスティクス戦略
講師:株式会社富士通総研 チーフシニアコンサルタント 小保方 幹夫

荷主企業様の観点から成長戦略と連動したロジスティクス改革事例をご説明いたします。
第二部 【40分】 富士通の物流センター構築サービスと新たな取組(物流IoTと自動化)
講師 : 株式会社富士通アドバンストエンジニアリング 石垣 光司

物流システムが効果を発揮するためには、適切な物流センター内の物量分析、レイアウト・現場運用設計と機器選定が不可欠です。物流エンジニアリングの取組みや手法、また最新のIoT、自動化機器の企画、インテグレーションの取組についてご紹介致します。
第三部 *** 富士通ロジスティクスソリューションケース
・ 「Logifit WM」       複数拠点/複数商品取り扱い可能な倉庫管理業務ソリューション
・ 「Logifit-TM 配車」    輸配送業者、配送業務を持つ企業向け配車支援ソリューション
・ 「Logifit-TM 基幹」    輸配送業者向け基幹業務ソリューション







お申込受付期間が終了したため、
受付を締め切らせていただきました。

注意事項

・ お使いいただいているブラウザやネットワーク環境によって、『お申し込みはこちら』ボタンをご利用になれない場合があります。
・ 申込ページが正常に動作しない/表示されない場合は、下記お問い合わせ先までご連絡ください。

イベント・セミナーのお申し込み内容変更・キャンセルについて

・セミナー受講の変更・キャンセルなどをご希望される場合は、下記お問い合わせ先へご連絡をお願いします。
お申し込みの際に、富士通IDをご利用または新規登録されたお客様は、下記のリンクよりWeb画面でお手続きいただけます。
・ イベント・セミナーの確認・キャンセル

本件に関するお問い合わせ先

[セミナーについて]

株式会社富士通マーケティング 商品戦略推進本部 デジタルマーケティング推進室 担当:角田、鈴木、山内
 03-6712-3172
 
 E-mail:

[個人情報について]

株式会社富士通マーケティング 商品戦略推進本部
デジタルマーケティング推進室
〒108-6207 東京港区港南二丁目15番3号 品川インターシティC棟
 03-6712-3172