イベント・セミナー富士通データドリブン特別セミナー DX推進の成功と失敗~DXアセスメントで実効性の高いデジタル変革プランを~
各業界での競争激化や新型コロナ等での事業環境の変容に伴い、デジタル化によるビジネスモデル変革が課題となっています。経営資源の集中が図られる一方で、実証実験レベルで頓挫するケースが多数を占めており、成功に導くためには、自社の組織・業務とデジタル活用技術の適合性を見極めることが不可欠です。
本セミナーは、DX組織が立ち上がったものの進まない、データを貯めたが活用できていないなどのリアルな失敗と成功プロジェクトの特徴をご紹介します。さらに、自社のデジタル化の成熟度を業界内の競合他社と比較評価しながら、競争優位をもたらす最優先で取り組むべきテーマを特定、加えてその実現に向けた実行性の高いデジタル変革プランの策定支援サービスもご紹介します。
■富士通Data Driven Management ご紹介サイト
https://www.fujitsu.com/jp/innovation/data-driven/
■ホワイトペーパー
組織全体でデータ主導の意思決定を実践する、データドリブンマネジメントの威力
https://www.fujitsu.com/jp/innovation/data-driven/insight/01/
開催概要
- 開催日時
- 2022年2月28日(月)・3月9日(水) 朝・夜 講演40分・QA20分(計4回、全て同じ内容となります)
- 会場
-
ZOOM(オンライン)
- 定員
- 受講料(税込)
- 講師
-
マネージングエンジニア 笈田 佳彰
データサイエンティストチーム責任者 (兼) 東京大学非常勤講師
当社最高峰のエンジニア認定を保有(GFDE)
シニアエンジニア 大和 文彦
データサイエンティストチーム総括
小売・金融中心にAI導入PJ実践多数 (兼) 東京大学共同研究員
- 受講をお勧めする方
- 主催
- 富士通株式会社DXプラットフォーム事業本部
- 共催
- 協賛
- 詳細
- ご案内状
- 注意事項
-
- お使いいただいているブラウザやネットワーク環境によって、『お申し込みはこちら』ボタンをご利用になれない場合があります。
- 申込ページが正常に動作しない/表示されない場合は、下記お問い合わせ先までご連絡ください。
セミナーのお申し込み内容変更・
キャンセルについて
セミナー受講の変更・キャンセル等をご希望される場合は、お申し込み完了時に送付したメールをご確認いただき、
メール本文に記載されたセミナー主催者へのお問い合わせ先よりご連絡をお願いいたします。
お申し込みの際に、富士通IDをご利用または新規登録されたお客様は、下記のリンクよりWeb画面でお手続きいただけます。