JavaScriptの設定が無効になっています。 当ページをご利用される場合にはブラウザのJavaScriptの設定を有効にしてください。
イベント・セミナー クラウド移行が脱炭素対策ってホント? ~カーボンニュートラルなクラウド活用のススメ~
■□━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━□■ すでに、「環境/脱炭素に配慮した企業であること」が、顧客やステークホルダー、投資家、国から強く求められる世の中に変わってきております。 これに伴い企業におけるITシステムにおいても、導入/運用時のカーボンニュートラルへの取り組みが重要になってきています。 本セミナーでは、ITシステムのカーボンニュートラル化を検討するうえで重要なポイントについて解説をいたします。 ■□━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━□■
申込ページはJavaScriptが動作しないブラウザでは作動しません。
お手数ですがブラウザの設定をJavaScriptが動作するように変更していただきますようお願いいたします。
開催概要
開催日時
2022年3月14日(月) 14:00~14:45
会場
Webセミナー
*本セミナーは、Cisco Webex Eventsを利用して行います。 Webセミナー接続等についての詳細は、ご参加者様宛に開催前にご案内させていただきます。 動作条件につきましては、こちらをご参照願います。(外部サイトへ飛びます)
定員
受講料(税込)
無料
講師
受講をお勧めする方
・業務改革の推進者、IT投資を検討されている方 ・システム企画/導入/運用をご担当されている方 ・CSR関連部門の方 ※本セミナーは、法人様向けの内容となります。 そのため、個人の方のお申込は、ご遠慮頂きますようお願い申し上げます。 また、同業他社様からのお申し込みも、ご容赦頂きますようお願い申し上げます。
主催
富士通株式会社
共催
協賛
詳細
ご案内状
お申込受付期間が終了したため、 受付を締め切らせていただきました。
プログラム
14:00~14:20
自社サーバルームをお持ちのお客様必見!脱炭素への近道、DC/クラウド利活用のススメ
・脱炭素がもたらすインパクトと上手な付き合いかた ・脱炭素を考慮したIT環境作りのポイント ・ITベンダーにおける環境貢献への取り組み についてご説明いたします。 登壇者:富士通株式会社
14:20~14:35
FJcloud、それを支える省エネ型DC、CO2アセスメントサービスの ご紹介
・クラウド移行によるCO2排出削減量を可視化し、お客様ITシステムの最適化と脱炭素化の 両立を支援するアセスメントサービス ・「FUJITSU Hybrid IT Service FJcloud」を含む富士通のクラウドサービスを支える エネルギー使用効率の高い富士通データセンター を、お客様視点でのメリットを交えてご紹介いたします。 登壇者:富士通株式会社
14:35~14:45
Q&A
セミナーに関するQAをライブで回答します。
時間
内容
第一部
14:00~14:20
自社サーバルームをお持ちのお客様必見!脱炭素への近道、DC/クラウド利活用のススメ
・脱炭素がもたらすインパクトと上手な付き合いかた ・脱炭素を考慮したIT環境作りのポイント ・ITベンダーにおける環境貢献への取り組み についてご説明いたします。 登壇者:富士通株式会社
第二部
14:20~14:35
FJcloud、それを支える省エネ型DC、CO2アセスメントサービスの ご紹介
・クラウド移行によるCO2排出削減量を可視化し、お客様ITシステムの最適化と脱炭素化の 両立を支援するアセスメントサービス ・「FUJITSU Hybrid IT Service FJcloud」を含む富士通のクラウドサービスを支える エネルギー使用効率の高い富士通データセンター を、お客様視点でのメリットを交えてご紹介いたします。 登壇者:富士通株式会社
Q&A
14:35~14:45
Q&A
セミナーに関するQAをライブで回答します。
お申込受付期間が終了したため、 受付を締め切らせていただきました。
プログラム
お申込受付期間が終了したため、 受付を締め切らせていただきました。
注意事項
お使いいただいているブラウザやネットワーク環境によって、『お申し込みはこちら』ボタンをご利用になれない場合があります。
申込ページが正常に動作しない/表示されない場合は、下記お問い合わせ先までご連絡ください。
セミナーのお申し込み内容変更・ キャンセルについて
セミナー受講の変更・キャンセル等をご希望される場合は、お申し込み完了時に送付したメールをご確認いただき、 メール本文に記載されたセミナー主催者へのお問い合わせ先よりご連絡をお願いいたします。 お申し込みの際に、富士通IDをご利用または新規登録されたお客様は、下記のリンクよりWeb画面でお手続きいただけます。