イベント・セミナー繰り返されるEOS対応への最適解!~Windows Server 2012 EOSに伴う移行・延命に向けたクラウド活用とセキュリティ対策のススメ~

    ■□━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━□■
    【トレンドマイクロ社登壇】
    2023年10月にマイクロソフトによるWindows Server 2012/2012 R2の延長サポートが終了します。
    サポート終了は、定期的なセキュリティ更新プログラムが提供されなくなることを意味しており、
    セキュリティリスクが増大したり、老朽化していくハードウェア障害対応などの課題が生じるため最新のOSへの移行を推奨します。

    移行にあたってはサーバごとに方針・計画を明確にするだけではなく上記のリスクや課題をきちんと認識し、対応していくことが必要ですが、
    一方で情報システム部門の人手不足や予算の都合から、移行計画が思うように進まない/間に合わないことも少なくありません。

    本セミナーではEOS対応に伴う、最適な移行・延命先のご提案と合わせ、クラウド移行への支援策、
    クラウド活用のメリット、セキュリティ面の向上、情報システム部門の運用改善などの最適解を解説します。
    ■□━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━□■

    開催概要

    開催日時
    2022年5月30日(月) 14:00~14:45
    会場
    Webセミナー
     
    *本セミナーは、Cisco Webex Eventsを利用して行います。
    Webセミナー接続等についての詳細は、ご参加者様宛に開催前にご案内させていただきます。
    動作条件につきましては、こちらをご参照願います。(外部サイトへ飛びます)
    定員
    受講料(税込)
    無料
    講師
    受講をお勧めする方
    ・システム企画/導入/運用をご担当されている方
    ・システム導入に関心のある経営層の方

    ※本セミナーは、法人様向けの内容となります。
     そのため、個人の方のお申込は、ご遠慮頂きますようお願い申し上げます。
     また、同業他社様からのお申し込みも、ご容赦頂きますようお願い申し上げます。
    主催
    富士通株式会社
    共催
    トレンドマイクロ株式会社
    協賛
    詳細
    ご案内状

    お申込受付期間が終了したため、
    受付を締め切らせていただきました。

    プログラム

    14:00~14:15
    Window Server 2012 EOS対応へのクラウド活用のススメ
    迫るWindows Server 2012のEOS。
    定期的に繰り返されるEOS対応にはクラウド活用がオススメです。
    クラウド移行の進め方と支援策、最適な移行先のご提案と合わせ、
    移行先の中でも特にクラウドのメリットと、クラウドを選択し活用することで生まれる価値を解説します。

    登壇者:富士通株式会社 熊久保 知輝
    14:15~14:35
    Window Server 2012 EOSに備えるセキュリティ対策の最適解とは?
    サポート終了したサーバOSの利用継続はセキュリティに大きなリスクを抱える事になります。
    完全な移行が間に合わない事も少なくありません。
    移行が間に合わない場合、被害にあう起点となるサーバの脆弱性を保護する対策を検討する必要があります。
    サーバOSのサポート終了後に訪れるリスクと、移行中だけでなく移行後のセキュリティも確保する最適解について解説します。

    登壇者:トレンドマイクロ株式会社 筒井 智成 氏
    14:35~14:45
    Q&A
    富士通とトレンドマイクロ社で質疑回答いたします。







    時間 内容
    第一部 14:00~14:15
    Window Server 2012 EOS対応へのクラウド活用のススメ
    迫るWindows Server 2012のEOS。
    定期的に繰り返されるEOS対応にはクラウド活用がオススメです。
    クラウド移行の進め方と支援策、最適な移行先のご提案と合わせ、
    移行先の中でも特にクラウドのメリットと、クラウドを選択し活用することで生まれる価値を解説します。

    登壇者:富士通株式会社 熊久保 知輝
    第二部 14:15~14:35
    Window Server 2012 EOSに備えるセキュリティ対策の最適解とは?
    サポート終了したサーバOSの利用継続はセキュリティに大きなリスクを抱える事になります。
    完全な移行が間に合わない事も少なくありません。
    移行が間に合わない場合、被害にあう起点となるサーバの脆弱性を保護する対策を検討する必要があります。
    サーバOSのサポート終了後に訪れるリスクと、移行中だけでなく移行後のセキュリティも確保する最適解について解説します。

    登壇者:トレンドマイクロ株式会社 筒井 智成 氏
    第三部 14:35~14:45
    Q&A
    富士通とトレンドマイクロ社で質疑回答いたします。

    お申込受付期間が終了したため、
    受付を締め切らせていただきました。

    プログラム

    お申込受付期間が終了したため、
    受付を締め切らせていただきました。

    注意事項
    • お使いいただいているブラウザやネットワーク環境によって、『お申し込みはこちら』ボタンをご利用になれない場合があります。
    • 申込ページが正常に動作しない/表示されない場合は、下記お問い合わせ先までご連絡ください。

    セミナーのお申し込み内容変更・
    キャンセルについて

    セミナー受講の変更・キャンセル等をご希望される場合は、お申し込み完了時に送付したメールをご確認いただき、
    メール本文に記載されたセミナー主催者へのお問い合わせ先よりご連絡をお願いいたします。
    お申し込みの際に、富士通IDをご利用または新規登録されたお客様は、下記のリンクよりWeb画面でお手続きいただけます。

    お問い合わせ先

    富士通 Hybrid IT Service Webセミナー事務局 

    住所:〒212-0014 神奈川県川崎市幸区大宮町1番地5 JR川崎タワー

    E-mail:contact-fjcs-news@cs.jp.fujitsu.com

    セミナーについてのお問い合わせ先

     

    E-mail: