イベント・セミナー
サイバー攻撃の傾向は日々進化し、攻撃者はありとあらゆる隙をついて攻撃を仕掛けてきます。今や大企業だけでなく中堅中小企業もサイバー攻撃の対象となっています。
本セミナーでは、現在シスコシステムズ合同会社執行役員である田井 祥雅氏をお迎えし最新のサイバーセキュリティトレンドと対策について講演頂きます。生々しいサイバー攻撃の実態、効果的な対策方法等、貴社事業継続に役立つ貴重な機会となりますので是非ご参加下さいますようお願い申し上げます。
開催日時 | 2018年08月03日(金)14:00 ~ 17:30(13:30 受付開始) |
---|---|
会場 |
株式会社富士通マーケティング プレゼンテーションルーム4
〒108-6207 東京都港区港南2-15-3 品川インターシティ C棟 8階 【アクセス】 ・JR 「品川駅」 港南口 徒歩10分 ・京急 「品川駅」 より徒歩13分 ・京急本線 「北品川駅」 より徒歩12分 |
定員 | 40名(先着順) ※誠に勝手ながら満席になり次第申し込みを締め切らせていただきますので、是非お早めにお申込みください。 ※同業他社の方のお申し込みはお断りする場合がございますのでご了承ください。 |
受講料(税込) | 無料 |
講師 | 基調講演講師:シスコシステムズ合同会社 執行役員 セキュリティ事業担当 田井 祥雅 氏 <講師略歴> ICT業界にて30年以上従事。ソニーにて開発、営業、企画を幅広く経験、DRM技術企画の責任者として音楽配信の立ち上げに尽力。その後SAS Institute執行役員 ソリューション統括部長、IBMコンサルにて金融フロードコンサル、ソフォスにて執行役員 技術本部長、マカフィーにて執行役員 SE本部長、法人営業本部長を歴任。 12年以上にわたりビッグデータ解析、セキュリティ事業の立ち上げを担当。 2016年11月より現職に就任し、ネットワークセキュリティ、クラウドセキュリティ、標的型攻撃対策などのセキュリティソリューションの普及に尽力。 ![]() |
受講をお勧めする方 | |
主催 | 株式会社富士通マーケティング |
共催 | シスコシステムズ合同会社 |
協賛 | |
詳細 | ![]() |
時間 | 内容 | |
---|---|---|
基調講演 | 14:00~14:55 | シスコ 2018 年次セキュリティレポートより サイバーセキュリティトレンドと、アメリカに見るその対策 講師:シスコシステムズ合同会社 執行役員 セキュリティ事業担当 田井 祥雅 氏 世界で最もサイバー攻撃を受けている企業のひとつ、シスコから最新のサイバーセキュリティトレンドと最新対策を分かりやすくご説明致します。 |
15:05~15:50 | 新たな脅威から端末を守る Cisco AMP for Endpointsのご紹介 講師:シスコシステムズ合同会社 セキュリティ事業 セキュリティアカウントマネージャ 荒島 麻依子 「巧妙化する脅威に、270名のセキュリティ・アナリストがあなたの端末を守る!」 国際機関とも連携するシスコの脅威インテリジェンスを活用して、最新の脅威からあなたの端末を守るソリューションを簡単なデモを交えてご紹介いたします。 |
|
16:00~16:45 | 堅牢なセキュリティインフラも提供 ネットワーククラウド管理ソリューション Cisco Merakiのご紹介 講師:シスコシステムズ合同会社 クラウドネットワーキンググループ チャネルアカウントマネージャー 三隅 麻里子 今、世界で最も売れているクラウド管理型セキュリティソリューションを中心に最新Meraki情報をご説明致します。 |
|
16:45~17:00 | Cisco Meraki 最新導入事例のご紹介 講師:株式会社富士通マーケティング 商品戦略推進本部 シニアエキスパート 嶋村 透 お客様が全国の展開にMerakiを選定されたポイントを課題と効果を交えてご説明致します。 |
|
17:00~17:30 | アンケート記入及び質疑応答 |
|
・ お使いいただいているブラウザやネットワーク環境によって、『お申し込みはこちら』ボタンをご利用になれない場合があります。
・ 申込ページが正常に動作しない/表示されない場合は、下記お問い合わせ先までご連絡ください。
・セミナー受講の変更・キャンセルなどをご希望される場合は、下記お問い合わせ先へご連絡をお願いします。
お申し込みの際に、富士通IDをご利用または新規登録されたお客様は、下記のリンクよりWeb画面でお手続きいただけます。
・ イベント・セミナーの確認・キャンセル