イベント・セミナー大学図書館ウェビナー ~これからの電子リソース管理サービス(ERMS)について考える~

    こんにちは、富士通Japan株式会社です。

    このたび、「これからの電子リソース管理サービス(ERMS)について考える」をテーマに、
    ウェビナーを開催いたします。
    第1部では、国立情報学研究所より、大学図書館への取り組みや、ERMSの動向・概要を
    ご講演いただきます。また、弊社からは、 iLiswave-J最新ソリューションをご紹介いたします。
    第2部では、iLiswave-Jご利用のお客様向けに、ERMSの業務フロー説明・意見交換会を
    開催します。また同時開催にて、カスタマイズ可能なSaaS「iLiswave-J図書館クラウド」の
    デモンストレーションをご準備しております。
    オンラインでの開催となりますが、皆様のご参加をお待ち申し上げます。

    ■プログラム
    第1部 14:00~15:30 
    ◆国立情報学研究所の取り組み​ 
     ~電子リソースデータ共有サービスを中心に~
     国立情報学研究所 上村順一 三村千明

    ◆「Fujitsu大学図書館ソリューション」の最新情報
     ・スマホ貸出やバーチャル図書館などWithコロナへの対応
     ・ERMS機能のご紹介
     ・デモンストレーション

    第2部 15:40~17:10
    ◆ERMSにご興味のある方向け(iLiswave-Jご利用のお客様限定)
     ~ERMS説明会~
     ・ERMS業務フローの説明
     (1)プラットフォーム
     (2) 契約管理
     (3) アクセス権管理 等
     ・デモンストレーション・意見交換会

    ◆iLiswave-Jにご興味のある方向け
     ~デモンストレーション~
     ・iLiswave-Jオンラインデモ
      利用者サービス機能など最新機能をご紹介します。

    ※第2部では、「ERMS説明会(iLiswave-Jご利用のお客様限定)」と
     「iLiswave-J図書館クラウド・オンラインデモンストレーション」を同時開催いたします。
     どちらか一方をご選択のうえ、お申し込みください。

    ■注意事項
     ・お申し込みの際は、必ず業務でご利用のメールアドレスをご入力ください。
      私的にお使いのメールアドレスやメーリングリスト等によるお申込みはお控え下さい。

    開催概要

    開催日時
    2022年9月14日(水)14:00 ~17:10  【配信時間:3時間10分】
    会場
    Webセミナー
     
    当日使用予定のWeb会議システム「Zoom」の接続テストページです。
    こちらから動作確認をお願いいたします。
    実際のURLは後日ご案内いたします。 
    定員
    受講料(税込)
    講師
    受講をお勧めする方
    大学教職員・図書館関係者様
    主催
    富士通Japan株式会社
    共催
    協賛
    詳細
    ご案内状

    プログラム











    時間 内容
    注意事項
    • お使いいただいているブラウザやネットワーク環境によって、『お申し込みはこちら』ボタンをご利用になれない場合があります。
    • 申込ページが正常に動作しない/表示されない場合は、下記お問い合わせ先までご連絡ください。

    セミナーのお申し込み内容変更・
    キャンセルについて

    セミナー受講の変更・キャンセル等をご希望される場合は、お申し込み完了時に送付したメールをご確認いただき、
    メール本文に記載されたセミナー主催者へのお問い合わせ先よりご連絡をお願いいたします。
    お申し込みの際に、富士通IDをご利用または新規登録されたお客様は、下記のリンクよりWeb画面でお手続きいただけます。

    お問い合わせ先

    富士通Japan株式会社 教育ソリューションビジネス統括部 大学DX・オファリング担当 佐藤・神谷・前・徐・田中

    住所: 〒105-7123 東京都港区東新橋1-5-2 汐留シティセンター

    E-mail:fjj-univ-offering@cs.jp.fujitsu.com

    セミナーについてのお問い合わせ先

     

    E-mail: