イベント・セミナーBtoBデジタルマーケティングセミナー~UXデザイン×MA×BIと富士通マーケティングのデジマケ実践事例をご紹介~

    BtoB企業を中心にデジタルマーケティングの実践を検討する企業が増えています。ツールの導入事例を中心とした成功のポイントをご紹介いたします。合わせて、よくお問合せをいただくマーケティングオートメーションツールの導入前にしておくべきことや、実際にBtoBデジタルマーケティングに取り組んでいる富士通マーケティングの実践事例をご紹介いたします。自社のBtoBデジタルマーケティング実践の成功に向けたヒントをお持ち帰りいただければと思います。

    開催概要

    開催日時
    2018年7月19日(木) 13時30分 ~ 16時40分 (受付時間:13時00分~)
    会場
    富士通デジタル・トランスフォーメーション・センター(受付30階)
    〒105-6125 東京都港区浜松町 2-4-1 世界貿易センタービル
    JR 山手線・京浜東北線・東京モノレール
    「浜松町駅」より2階コンコースで直結
    東京駅から6分、羽田空港から22分

    都営地下鉄浅草線・大江戸線
    「大門駅」より地下1階で直結(B3 出口)
    浅草から15分、新宿から15分
    定員
    50名様(申込多数の場合、抽選でのご案内となります)
    受講料(税込)
    講師
    受講をお勧めする方
    企業のマーケティング部門、販売促進部、宣伝部等 マーケティング関連部門、情報システム部門のマネージャークラスの方、ご担当者様
    主催
    富士通株式会社
    共催
    協賛
    詳細
    ご案内状

    お申込受付期間が終了したため、
    受付を締め切らせていただきました。

    プログラム

    13時30分~13時40分
    富士通のデジタルマーケティングソリューションご紹介
    富士通株式会社 オファリング推進本部
    デジタルマーケティングオファリング統括部
    デジタルマーケティングソリューション部
    13時40分~14時10分
    顧客満足度向上に向けた UXデザインアプローチのご紹介
    富士通株式会社 サービステクノロジー本部
    つながるサービス技術統括部
    狩野 和美
    14時10分~14時40分
    マーケティングROIの向上を実現するデータマネジメント ~Domo導入事例に学ぶマーケティング最先端トレンド~
    ドーモ株式会社 
    ソリューションコンサルティング部
    部長 奥野和弘 氏
    14時40分~14時50分
    休憩
    14時50分~15時20分
    BtoB マーケティングオートメーション ベストプラクティス
    株式会社マルケト
    マーケティング本部長
    小関 貴志 氏
    15時20分~15時50分
    マーケティングオートメーション導入前にやるべき3つのポイント
    株式会社 パワー・インタラクティブ
    マーケティングコンサルタント
    山下 智 氏
    15時50分~16時30分
    富士通マーケティングのデジタルマーケティング実践とこれから ~MA導入から4年。初級マーケッターの奮闘と今、チャレンジしたいこと(RPA・AI活用へ)~
    株式会社 富士通マーケティング 商品戦略推進本部
    デジタルマーケティング推進室
    桜井 浩
    16時30分~16時40分
    質疑応答 アンケート記入


    時間 内容
    1 13時30分~13時40分
    富士通のデジタルマーケティングソリューションご紹介
    富士通株式会社 オファリング推進本部
    デジタルマーケティングオファリング統括部
    デジタルマーケティングソリューション部
    2 13時40分~14時10分
    顧客満足度向上に向けた UXデザインアプローチのご紹介
    富士通株式会社 サービステクノロジー本部
    つながるサービス技術統括部
    狩野 和美
    3 14時10分~14時40分
    マーケティングROIの向上を実現するデータマネジメント ~Domo導入事例に学ぶマーケティング最先端トレンド~
    ドーモ株式会社 
    ソリューションコンサルティング部
    部長 奥野和弘 氏
    14時40分~14時50分
    休憩
    4 14時50分~15時20分
    BtoB マーケティングオートメーション ベストプラクティス
    株式会社マルケト
    マーケティング本部長
    小関 貴志 氏
    5 15時20分~15時50分
    マーケティングオートメーション導入前にやるべき3つのポイント
    株式会社 パワー・インタラクティブ
    マーケティングコンサルタント
    山下 智 氏
    6 15時50分~16時30分
    富士通マーケティングのデジタルマーケティング実践とこれから ~MA導入から4年。初級マーケッターの奮闘と今、チャレンジしたいこと(RPA・AI活用へ)~
    株式会社 富士通マーケティング 商品戦略推進本部
    デジタルマーケティング推進室
    桜井 浩
    7 16時30分~16時40分
    質疑応答 アンケート記入

    お申込受付期間が終了したため、
    受付を締め切らせていただきました。

    プログラム

    お申込受付期間が終了したため、
    受付を締め切らせていただきました。

    注意事項
    • お使いいただいているブラウザやネットワーク環境によって、『お申し込みはこちら』ボタンをご利用になれない場合があります。
    • 申込ページが正常に動作しない/表示されない場合は、下記お問い合わせ先までご連絡ください。

    セミナーのお申し込み内容変更・
    キャンセルについて

    セミナー受講の変更・キャンセル等をご希望される場合は、お申し込み完了時に送付したメールをご確認いただき、
    メール本文に記載されたセミナー主催者へのお問い合わせ先よりご連絡をお願いいたします。
    お申し込みの際に、富士通IDをご利用または新規登録されたお客様は、下記のリンクよりWeb画面でお手続きいただけます。

    お問い合わせ先

    富士通デジタルマーケティングセミナー事務局 

    住所: 〒105-7123 東京都港区東新橋1-5-2 汐留シティセンター

    E-mail:contact-wcm@cs.jp.fujitsu.com

    セミナーについてのお問い合わせ先

     

    E-mail: