<第196回医療情報システム研究会>
 看護業務を支援する情報システム パート36
 テーマ:「看護師の働き方を変革(トランスフォーメーション)する」
      ~加速する医療DXは、看護業務改善の切り札になるか~
 (1)日時:2023年2月4日(土) 10:00~16:45 (接続開始 9:30~) 
 (2)実施方法:オンラインセミナー(Zoomウエビナー)
       ◇オンライン環境について◇
        Zoomを利用したオンラインセミナーです。
        お申込み後、開催1週間前、開催2日前に当日のアクセス情報をメールでご通知いたします。
 (3)参加費  2,000円/人(会員・非会員ともに)
        ※参加者の皆さまには、Peatix(イベント管理・チケット販売サービス)にてチケットを
          購入いただきます。
         チケット購入についての詳細は、お申込み後に事務局よりご連絡いたします。
 (4)対象者  医療情報システム研究会会員および医療機関様 (1施設複数名の参加可)
◇ご講演
  特別講演① 地域包括ケア時代の医療と看護とは?~情報化と連携で患者が望む日々を提供する医療と看護~
             長崎大学病院 医療情報部長 松本 武浩先生
  第一部:データ二次利用による、看護業務改善の可能性
  第二部:スマートに働こう
  特別講演②
   『タスクシフト/シェア』実現に向けた看護業務省力化への取り組み
              三菱京都病院 看護部長 嶋 雅範先生
  第三部:看護の働き方改革・働き方をトランスフォーメーションしよう
※詳細は添付案内状を参照ください
プログラム
| 時間 | 内容 | |
|---|---|---|
|  | ||
|  | ||
|  | ||
|  | ||
|  | ||
|  | ||
|  | ||
|  | ||
|  | ||
|  | 
お申込受付期間が終了したため、
受付を締め切らせていただきました。
プログラム
お申込受付期間が終了したため、
受付を締め切らせていただきました。
- 注意事項
- 
              - お使いいただいているブラウザやネットワーク環境によって、『お申し込みはこちら』ボタンをご利用になれない場合があります。
- 申込ページが正常に動作しない/表示されない場合は、下記お問い合わせ先までご連絡ください。
 
セミナーのお申し込み内容変更・
キャンセルについて
        セミナー受講の変更・キャンセル等をご希望される場合は、お申し込み完了時に送付したメールをご確認いただき、
メール本文に記載されたセミナー主催者へのお問い合わせ先よりご連絡をお願いいたします。
お申し込みの際に、富士通IDをご利用または新規登録されたお客様は、下記のリンクよりWeb画面でお手続きいただけます。
お問い合わせ先
富士通Japan株式会社 関西・中部エリア本部内 医療情報システム研究会事務局
住所: 〒540-8514 大阪市中央区城見2-2-6 OsakaHub
