イベント・セミナーセキュリティ事故が発生!インシデント対応は万全ですか?~気づけないサイバー攻撃を見つけ、リスクを軽減するセキュリティ対策とは~
4社に1社は標的型の攻撃を受けていると言われており、もはや多様化する攻撃の侵入を防ぐことは難しく、いかに早く気づいて、いかに早く対処するかということが重要になってきています。
本セミナーでは、セキュリティ事故が発生した際の対応を疑似的なゲーム形式で体験頂きます。その体験を通して確認して頂くセキュリティ対策の重要なポイントである、未知マルウェアや不審な通信などの脅威を可視化する対策や、可視化した脅威を24時間365日監視することでお客様のセキュリティ運用を支援する運用サービスをご紹介します。
開催概要
- 開催日時
- 2019年1月25日(金)14:00~17:00(13:45~受付開始)
- 会場
-
FUJITSU SECURITY INITIATIVE CENTER
〒105-0001 東京都港区虎ノ門2-10-1 虎ノ門ツインビルディング 東棟18階
・虎ノ門駅3番出口より徒歩6分
・溜池山王駅13番出口より徒歩7分
・神谷町駅4a出口より徒歩8分
- 定員
- 20名
※お申し込み多数の場合は、抽選でのご案内とさせていただきます。予めご了承ください。
- 受講料(税込)
- 講師
-
- 受講をお勧めする方
- 情報システム部門、実際に運用管理に従事されているお客様
※同業他社および個人のお客様からのお申し込みはお断りする場合がございます。
- 主催
- 富士通株式会社
- 共催
- トレンドマイクロ株式会社
- 協賛
- 詳細
- ご案内状
お申込受付期間が終了したため、
受付を締め切らせていただきました。
プログラム
- 14:00~14:05
- ご挨拶
- 14:05~14:25
- ビジネスを脅かすサイバー攻撃の最新トレンドを徹底解説
昨今のIoTの発展と普及は、ビジネスのデジタル化を一層加速させており、サイバー攻撃によるビジネスリスクはこれまで以上に高くなっています。ビジネスに対するサイバー攻撃の最新トレンドから、事業継続の観点で企業が考えるべきリスクと注力すべきセキュリティ対策のポイントを徹底解説します。
トレンドマイクロ株式会社
- 14:25~16:20(休憩10分含む)
- 体験!セキュリティインシデント対応ボードゲームによる対応演習
ゲーム内で発生する架空のインシデントに対して、調査方法、復旧方法、対外的なコミュニケーション戦略等について話し合い、インシデント対応を疑似体験いただきます。
トレンドマイクロ株式会社
- 16:20~16:50
- セキュリティリスクを軽減するソリューション
サイバー攻撃をいち早く検知するためのソリューションや、セキュリティ人材不足によるセキュリティ運用の課題を解決する24時間365日のセキュリティ運用サービスなどをご紹介します。
富士通株式会社
- 16:50~17:00
- 質疑応答、他
|
時間 |
内容 |
|
14:00~14:05 |
- ご挨拶
|
第1部 |
14:05~14:25 |
- ビジネスを脅かすサイバー攻撃の最新トレンドを徹底解説
- 昨今のIoTの発展と普及は、ビジネスのデジタル化を一層加速させており、サイバー攻撃によるビジネスリスクはこれまで以上に高くなっています。ビジネスに対するサイバー攻撃の最新トレンドから、事業継続の観点で企業が考えるべきリスクと注力すべきセキュリティ対策のポイントを徹底解説します。
トレンドマイクロ株式会社
|
第2部 |
14:25~16:20(休憩10分含む) |
- 体験!セキュリティインシデント対応ボードゲームによる対応演習
- ゲーム内で発生する架空のインシデントに対して、調査方法、復旧方法、対外的なコミュニケーション戦略等について話し合い、インシデント対応を疑似体験いただきます。
トレンドマイクロ株式会社
|
第3部 |
16:20~16:50 |
- セキュリティリスクを軽減するソリューション
- サイバー攻撃をいち早く検知するためのソリューションや、セキュリティ人材不足によるセキュリティ運用の課題を解決する24時間365日のセキュリティ運用サービスなどをご紹介します。
富士通株式会社
|
|
16:50~17:00 |
- 質疑応答、他
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
お申込受付期間が終了したため、
受付を締め切らせていただきました。
プログラム
お申込受付期間が終了したため、
受付を締め切らせていただきました。
- 注意事項
-
- お使いいただいているブラウザやネットワーク環境によって、『お申し込みはこちら』ボタンをご利用になれない場合があります。
- 申込ページが正常に動作しない/表示されない場合は、下記お問い合わせ先までご連絡ください。
セミナーのお申し込み内容変更・
キャンセルについて
セミナー受講の変更・キャンセル等をご希望される場合は、お申し込み完了時に送付したメールをご確認いただき、
メール本文に記載されたセミナー主催者へのお問い合わせ先よりご連絡をお願いいたします。
お申し込みの際に、富士通IDをご利用または新規登録されたお客様は、下記のリンクよりWeb画面でお手続きいただけます。