イベント・セミナー
55年ぶりに大阪で万博の開催が決定いたしましたが、このような国際的な大規模イベントの開催地は、開催数年前から官民問わず世界中のサイバー攻撃の標的となります。昨年開催された世界最大規模のスポーツイベントでも数千万件のサイバー攻撃があったと言われております。今年はG20大阪サミットを控えており、日本は爆発的な攻撃件数の増加と攻撃手法の多様化が予想され、その対策は待ったなしの状況です。
このたび、セキュリティ対策セミナーとソリューション展示会を6社の共催にて開催いたします。
是非、この機会に本イベントにお越しいただき、自社のセキュリティ対策見直しの一助としていただけますよう何卒よろしくお願い申し上げます。
開催日時 | 2019年02月15日(金)展示会11:00~17:30(11:00 受付開始)、セミナー15:00~17:15 |
---|---|
会場 |
Sky株式会社 セミナールーム
〒532-0003 大阪府大阪市淀川区宮原3-4-30 ニッセイ新大阪ビル17階 【アクセス】 JR・地下鉄御堂筋線 新大阪駅から徒歩3分 |
定員 | |
受講料(税込) | 無料 |
講師 | |
受講をお勧めする方 | 経営者様、経営企画部門・情報システム部門・情報セキュリティのご担当者様 |
主催 | 大興電子通信株式会社 |
共催 | 株式会社富士通マーケティング |
協賛 | |
詳細 | ![]() |
時間 | 内容 | |
---|---|---|
第一部 | 15:00~15:45 | 2019年大阪サミット間近!マルウェア対策は万全ですか? 2019年大阪サミット、2025年大阪万博の開催が決定し、日本の国内は官民問わず、サイバー攻撃のターゲットとなる可能性がございます。過去の国際的な大規模イベント等でのサイバー攻撃事例も交えながら、内閣サイバーセキュリティセンターのガイドラインに適合したマルウエア対策についてご紹介させていただきます。 |
第二部 | 16:15~17:15 | 巧妙化するサイバー攻撃は「多層防御」でリスクを最小限に 巧妙化・悪質化するサイバー攻撃に対しては「多層防御」が有効です。サイバー攻撃や標的型攻撃のフェーズごとに「SKYSEA Client View」を利用した対策例をご紹介します。 |
・ お使いいただいているブラウザやネットワーク環境によって、『お申し込みはこちら』ボタンをご利用になれない場合があります。
・ 申込ページが正常に動作しない/表示されない場合は、下記お問い合わせ先までご連絡ください。
・セミナー受講の変更・キャンセルなどをご希望される場合は、下記お問い合わせ先へご連絡をお願いします。
お申し込みの際に、富士通IDをご利用または新規登録されたお客様は、下記のリンクよりWeb画面でお手続きいただけます。
・ イベント・セミナーの確認・キャンセル