イベント・セミナー
社内、社外のデータは、実は “宝の山” 。 有効活用することにより、直近の正確な判断や将来の計画立案に大きく貢献します。
今回のセミナーでは、IoT時代のデータ利活用のポイントのおさらいと、数千社の導入実績を誇る2つのBIツールの紹介をとおして、導入時の検討ポイント、ツール選定時の検討ポイントを説明します。
【セミナー内容】
◆IoT時代のデータ利活用のポイント
◆BIツール導入/選定のポイント
・導入時の検討ポイント、注意点
・ツール選定時のポイント、注意点
◆富士通BIツール ご紹介
・「Interstage Navigator」 ポイント説明、実機操作
・「Naviイントラエース」 ポイント説明、実機操作
開催日時 | 2019年2月21日 13時30分 ~ 16時00分 (受付時間:13時00分~) |
---|---|
会場 |
富士通関西システムラボラトリ5階 富士通TCS関西 C1ルーム
〒540-8514 大阪市中央区城見2-2-6 関西システムラボラトリ5階 ●JR大阪環状線「京橋駅(西口)」より徒歩6分 ●京阪電鉄「京橋駅(片町口)」より徒歩6分 ●地下鉄長堀鶴見緑地線「大阪ビジネスパーク駅(4番出口)」より徒歩5分 |
定員 | 8名 |
受講料(税込) | 無料 |
講師 | |
受講をお勧めする方 | 社内データの活用にご興味のある方 BIツールの導入/置換えを検討されている方 実機を使ってデータの活用法(集計/分析)を体験したい方 |
主催 | 富士通株式会社 |
共催 | |
協賛 | |
詳細 | ![]() |
時間 | 内容 | |
---|---|---|
・ お使いいただいているブラウザやネットワーク環境によって、『お申し込みはこちら』ボタンをご利用になれない場合があります。
・ 申込ページが正常に動作しない/表示されない場合は、下記お問い合わせ先までご連絡ください。
・セミナー受講の変更・キャンセルなどをご希望される場合は、下記お問い合わせ先へご連絡をお願いします。
お申し込みの際に、富士通IDをご利用または新規登録されたお客様は、下記のリンクよりWeb画面でお手続きいただけます。
・ イベント・セミナーの確認・キャンセル