イベント・セミナーデジタル変革を実現するアプローチと実践事例(札幌開催)~DX(デジタルトランスフォーメーション)で悩まれている方必見!~
昨今、話題となっているDX(デジタルトランスフォーメーション)ですが、一方で本来の定義は何なのか、何から始めれば良いのかがが分からないという声も多く聞こえます。本セミナーでは、DXについての疑問やお悩みを解決すべく、富士通の考えるDXとは何かを取り組み事例を交えてご紹介致します。
開催概要
- 開催日時
- 2019年11月26日(火)15:00~17:00(14:30 受付開始)
- 会場
-
株式会社富士通マーケティング 北海道支社会議室1~3
北海道札幌市中央区北2条西4丁目1 札幌三井JPビルディング15階
【アクセス】
1.JR「札幌」駅より徒歩8分
2.地下鉄南北線「さっぽろ」駅より徒歩5分
3.地下鉄南北線、東西線「大通」駅より徒歩5分
- 定員
- 40名
※誠に勝手ながら満席になり次第申し込みを締め切らせていただきますので、是非お早めにお申込みください。
※同業他社の方のお申し込みはお断りする場合がございますのでご了承ください。
- 受講料(税込)
- 無料
- 講師
-
- 受講をお勧めする方
- 主催
- 株式会社富士通マーケティング
- 共催
- 協賛
- 詳細
- ご案内状
お申込受付期間が終了したため、
受付を締め切らせていただきました。
プログラム
- 90分
- 変革のカギとなるデジタル技術とは -デジタルトランスフォーメーションの最前線を開設-
多くのお客様がDX(デジタルトランスフォーメーション)の実現に向けて動き出しています。セッション1では、そもそも「DXとは何を指すのか」
「DXで何を変革できるのか」を事例を交えてご紹介致します。
- 30分
- DX実現に向けた準備・体制のポイント -デジタルトランスフォーメーションへのアプローチー
DX分野で、何から検討すべきかお悩みの方に向けて、デジタル変革を成功させる為に必要となる体制作りと、推進に活用できる
具体的なツールやサービスのポイントをご紹介致します。
|
時間 |
内容 |
セッション1 |
90分 |
- 変革のカギとなるデジタル技術とは -デジタルトランスフォーメーションの最前線を開設-
- 多くのお客様がDX(デジタルトランスフォーメーション)の実現に向けて動き出しています。セッション1では、そもそも「DXとは何を指すのか」
「DXで何を変革できるのか」を事例を交えてご紹介致します。
|
セッション2 |
30分 |
- DX実現に向けた準備・体制のポイント -デジタルトランスフォーメーションへのアプローチー
- DX分野で、何から検討すべきかお悩みの方に向けて、デジタル変革を成功させる為に必要となる体制作りと、推進に活用できる
具体的なツールやサービスのポイントをご紹介致します。
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
お申込受付期間が終了したため、
受付を締め切らせていただきました。
プログラム
お申込受付期間が終了したため、
受付を締め切らせていただきました。
- 注意事項
-
- お使いいただいているブラウザやネットワーク環境によって、『お申し込みはこちら』ボタンをご利用になれない場合があります。
- 申込ページが正常に動作しない/表示されない場合は、下記お問い合わせ先までご連絡ください。
セミナーのお申し込み内容変更・
キャンセルについて
セミナー受講の変更・キャンセル等をご希望される場合は、お申し込み完了時に送付したメールをご確認いただき、
メール本文に記載されたセミナー主催者へのお問い合わせ先よりご連絡をお願いいたします。
お申し込みの際に、富士通IDをご利用または新規登録されたお客様は、下記のリンクよりWeb画面でお手続きいただけます。
お問い合わせ先
セミナーについてのお問い合わせ先
株式会社富士通マーケティング ビジネスパートナー本部 ビジネス推進統括部 北海道BP推進部 担当:原田 武
011-221-1051
E-mail: