イベント・セミナーシステム部門の運用負荷軽減を実現する サイバーセキュリティ対策 & Windows10運用管理(福岡開催)

     

    新型コロナウイルス感染症の拡大にともない、本セミナーは開催を中止させていただく事となりました。
    状況が落ち着きましたら改めてご案内させていただきますので、何卒ご容赦くださいますよう、よろしくお願い申し上げます。


    昨今、サイバーセキュリティのリスクは日に日に増しております。それに加え、Windows10移行に伴うOSのアップデート管理等の運用管理など、システム部門の業務運用負荷は 増加する一方です。
    本セミナーでは、そんな皆様のお悩み解決にお役立ていただけるソリューションをご紹介させていただきます。
     ご多用の折とは存じますが、是非、この機会に本展示会にお越しいただき、自社の対策の見直しの一助として いただけますよう、なにとぞよろしくお願い申し上げます。

    開催概要

    開催日時
    2020年01月22日(水)13:00~17:00(13:00 受付開始)
    会場
    富士通株式会社 九州支社 4階 セミナールーム
    〒812-0007 福岡県福岡市博多区東比恵3-1-2 東比恵ビジネスセンター4階
    <アクセス>
     •福岡市営地下鉄「東比恵」下車 徒歩1分
     (駅直上のビルです。3番出口をご利用下さい。)
     •西鉄バス「比恵」下車 徒歩1分
       系統[41]雑餉隈営業所[43]金隈
     •JR九州「博多駅」から 徒歩15分
    定員
    32名
    ※誠に勝手ながら満席になり次第申し込みを締め切らせていただきますので、是非お早めにお申込みください。
    ※同業他社の方のお申し込みはお断りする場合がございますのでご了承ください。
    受講料(税込)
    無料
    講師
    受講をお勧めする方
    主催
    大興電子通信株式会社
    共催
    株式会社富士通マーケティング、Sky株式会社、イージス株式会社
    協賛
    詳細
    ご案内状

    お申込受付期間が終了したため、
    受付を締め切らせていただきました。

    プログラム

    13:30 ~ 14:20
    ホワイトハッカーが考える企業が対応すべきセキュリティ対策と運用負荷軽減策
    講師:イージス株式会社  

    昨今サイバー攻撃の脅威が増大している中で、「盗られる情報はない、狙われるわけがない」など、多くの企業でいまだサイバー 攻撃の脅威に対する対策が十分講じられているとは言えません。
    しかしながら一方で、対策の基準や対策による業務負担等が懸念されます。このため、ホワイトハッカーの資格を有する エキスパートが最新のサイバー脅威とそれに対する効果的な対策について分かりやすく説明します。
    14:20 ~ 15:00
    運用負荷軽減を実現するエンドポイントセキュリティ製品
    講師:大興電子通信株式会社

    【AppGuard Enterprise】
    20年間米国政府で利用され、一度も破られたことが無い実績を持つ新概念のエンドポイントセキュリティ製品です。
    「AI型」や「振舞検知」のような過検知もなく、「ホワイトリスト型」のような面倒な設定も必要なく、「EDR製品」のような 運用管理も必要ありません。完全な未知のマルウェアからもPCを守る高セキュリティかつ運用負荷軽減を実現する仕組みを、他のエンドポイント製品との違いを交えながらご紹介いたします。
    15:20 ~ 16:00
    Windows10移行後のアップデート運用負担軽減に向けたアウトソーシングサービス活用について
    講師:株式会社富士通マーケティング

    【Windows10 運用代行サービス】
    Windows10への移行が進む中、アップデート運用への対応について、心配されているお客様が多くいます。
    本セミナーでは、移行後の運用負荷軽減を目的としたアウトソーシングサービス活用のポイントについて解説します。
    16:00~16:40
    Windows 10の管理方法の検討は進んでいますか?
    講師:Sky株式会社

    【SKYSEA ClientView】
    企業へのWindows 10導入が本格化していますが、これまでと大きくOSのアップグレードの考え方が変わるため、 Windows 10 の適切な運用管理について悩まれているお客様もいらっしゃるのではないでしょうか。
    本セミナーでは、Windows 10移行後に注意したいアップグレードの適用方法や効率的なPCの運用方法について、 SKYSEA Client Viewでご支援できる内容をご紹介いたします。
    13:00 ~ 17:00
    サイバーセキュリティ対策、Windows10運用管理に関する展示を行っておりますので、お立ち寄りください





    時間 内容
    基調講演 13:30 ~ 14:20
    ホワイトハッカーが考える企業が対応すべきセキュリティ対策と運用負荷軽減策
    講師:イージス株式会社  

    昨今サイバー攻撃の脅威が増大している中で、「盗られる情報はない、狙われるわけがない」など、多くの企業でいまだサイバー 攻撃の脅威に対する対策が十分講じられているとは言えません。
    しかしながら一方で、対策の基準や対策による業務負担等が懸念されます。このため、ホワイトハッカーの資格を有する エキスパートが最新のサイバー脅威とそれに対する効果的な対策について分かりやすく説明します。
    第一部 14:20 ~ 15:00
    運用負荷軽減を実現するエンドポイントセキュリティ製品
    講師:大興電子通信株式会社

    【AppGuard Enterprise】
    20年間米国政府で利用され、一度も破られたことが無い実績を持つ新概念のエンドポイントセキュリティ製品です。
    「AI型」や「振舞検知」のような過検知もなく、「ホワイトリスト型」のような面倒な設定も必要なく、「EDR製品」のような 運用管理も必要ありません。完全な未知のマルウェアからもPCを守る高セキュリティかつ運用負荷軽減を実現する仕組みを、他のエンドポイント製品との違いを交えながらご紹介いたします。
    第二部 15:20 ~ 16:00
    Windows10移行後のアップデート運用負担軽減に向けたアウトソーシングサービス活用について
    講師:株式会社富士通マーケティング

    【Windows10 運用代行サービス】
    Windows10への移行が進む中、アップデート運用への対応について、心配されているお客様が多くいます。
    本セミナーでは、移行後の運用負荷軽減を目的としたアウトソーシングサービス活用のポイントについて解説します。
    第三部 16:00~16:40
    Windows 10の管理方法の検討は進んでいますか?
    講師:Sky株式会社

    【SKYSEA ClientView】
    企業へのWindows 10導入が本格化していますが、これまでと大きくOSのアップグレードの考え方が変わるため、 Windows 10 の適切な運用管理について悩まれているお客様もいらっしゃるのではないでしょうか。
    本セミナーでは、Windows 10移行後に注意したいアップグレードの適用方法や効率的なPCの運用方法について、 SKYSEA Client Viewでご支援できる内容をご紹介いたします。
    展示 13:00 ~ 17:00
    サイバーセキュリティ対策、Windows10運用管理に関する展示を行っておりますので、お立ち寄りください

    お申込受付期間が終了したため、
    受付を締め切らせていただきました。

    プログラム

    お申込受付期間が終了したため、
    受付を締め切らせていただきました。

    注意事項
    • お使いいただいているブラウザやネットワーク環境によって、『お申し込みはこちら』ボタンをご利用になれない場合があります。
    • 申込ページが正常に動作しない/表示されない場合は、下記お問い合わせ先までご連絡ください。

    セミナーのお申し込み内容変更・
    キャンセルについて

    セミナー受講の変更・キャンセル等をご希望される場合は、お申し込み完了時に送付したメールをご確認いただき、
    メール本文に記載されたセミナー主催者へのお問い合わせ先よりご連絡をお願いいたします。
    お申し込みの際に、富士通IDをご利用または新規登録されたお客様は、下記のリンクよりWeb画面でお手続きいただけます。

    お問い合わせ先

    【個人情報についてのお問合せ】
     株式会社富士通マーケティング 商品戦略推進本部 デジタルマーケティング推進室

    〒108-6207 東京港区港南二丁目15番3号 品川インターシティC棟

    03-6712-3172

    E-mail:fjm-gloviawebbiz-seminar@cs.jp.fujitsu.com

    セミナーについてのお問い合わせ先

    株式会社富士通マーケティング 九州BP推進部 担当:二川

    092-472-4019

    E-mail: