S20-1
日時 | 2015年5月15日 金曜日 10時~10時50分 |
---|---|
タイトル | タブレット活用による浪江町のきずな再生・強化への挑戦 |
概要 | 原発事故により全国へ分散避難した町民同士の絆を維持するために、町民を巻き込みながら専用アプリケーションを開発しました。アジャイル開発やオープンソースBaaS採用など、自治体として全国初の挑戦をご紹介します。 |
詳細 | 【講師】 ![]() 復興推進課 主幹 小島 哲 氏 【講師ご紹介】 福島県小野町生まれ 平成 9年 福島県入庁 平成25年 浪江町へ出向 平成26年 Code for Namieプロジェクト担当者としてタブレット導入事業に従事 【カテゴリ/キーワード】 [セミナー] |