S21-1
日時 | 2015年5月15日 金曜日 11時20分~12時10分 |
---|---|
タイトル | 地域医療連携 「ふじのくにねっと」利用拡大へのアプローチ |
概要 | 静岡県では、2011年から「ふじのくにねっと」の運用を病診連携を機軸にスタート。病薬、病病、病訪と連携を拡大し、救急医療の場でも活用されています。地域医療連携におけるICTの利用拡大に向けた活動とその苦労をお伝えします。 |
詳細 | 【講師】 ![]() 副院長 兼 情報管理部長 森 典子 氏 富士通株式会社 フィールド・イノベーション本部 第七FI統括部 統括部長 千葉 広隆 【講師ご紹介】 森 典子 氏 1980年 大阪大学医学部卒 1983年 静岡県立総合病院循環器科医員 2000年 静岡県立総合病院腎センター長 2011年~ 地域医療連携ネットワーク「ふじのくにねっと」の責任者として、運用立上げおよび推進活動に従事 【カテゴリ/キーワード】 [セミナー][フィールド・イノベーション] 【特に受講をおすすめする方】 病院・医療機関,官公庁・自治体の方 情報システムに携わる方 【ご紹介商品/関連情報】 フィールド・イノベーション 地域医療ネットワーク HumanBridge EHR ソリューション 静岡県立病院機構が地域医療連携システムを本稼働 |