C21-2 セミナー詳細
- 日時
-
2018年5月18日 金曜日 09:10~10:40
- タイトル
-
Digital × Securityお客様とのCo- creation for Success 事例
データを守り、ビジネスを止めないシステムの実現 - 概要
-
企業の新規ビジネスを支えるサービス基盤の創出・運営に関し、様々な業種で、LOB部門とICT部門の連携が始まっています。
本カンファレンスでは、先進的な取り組みを実施している様々な企業の実践事例をもとに、ビジネスの変革・グローバル展開・安定稼働を成功に導いたKey Success Factorをご紹介します。 - 詳細
-
セコムトラストシステムズ株式会社
常務執行役員
藤川 春久氏
1997年セコム株式会社入社。セコムトラストシステムズ株式会社出向後、情報セキュリティサービス本部本部長を経て、17年4月から現職(常務執行役員、IoTセキュリティ&AI担当)。セキュアIoTプラットフォーム協議会理事、日本サイバー犯罪対策センター理事、日本ネットワークセキュリティ協会理事、日本データセンター協会理事。株式会社TKC
取締役 執行役員
システム開発研究所副所長
兼 技術研究・開発支援センター長
魚谷 仁司氏
平成3年4月 株式会社TKCに入社。以来、システム開発に従事。
平成24年12月 取締役 執行役員 システム開発研究所長着任。平成29年12月 現職に異動し、技術研究に当たる。株式会社スカイコム取締役。株式会社 みずほフィナンシャルグループ
IT・システム企画部
部長
高橋 達浩氏
1988年入社。主にIT・事務部門にて、幅広い分野のシステム開発・インフラ構築や新技術企画、大規模プロジェクトのマネジメントに従事
2014年 データマネジメント部 部長。みずほグループのサイバーセキュリティ体制の確立、強化に尽力
2018年4月 IT・システム企画部 部長(現職)。みずほグループのIT戦略の推進をグループ・グローバルで統括
(社名五十音順)富士通株式会社
サイバーセキュリティ事業戦略本部
本部長
飯島 淳一