第1回は三井化学株式会社 小野様より「経営戦略と人材戦略の連動」を中心に人事にまつわる様々な施策をご講演頂き、大変活発な議論がなされました。
2回目の今回は、人的資本経営に対する富士通の取り組みや「人的資本に関わる情報(データ)をどう可視化し、どうステークホルダーへ伝えるか」の観点で深堀りをしていきます。
企業価値向上に繋がる人的資本経営ストーリーとそれを補完するデータ分析の両輪で、人的資本経営の具体化・実践について、情報提供いたします。
講演後の意見交換会では、参加者の方同士で課題や取り組みを共有します。
これから検討を開始される方、情報を得たい方も大歓迎です。
人的資本経営に取り組むきっかけを掴めます。
どうぞお気軽にご参加ください。
ご参考:
富士通のニュースリリース・企業価値の向上につながる人的資本経営の実践手法をまとめた「CHRO Roundtable Report」を発行
プログラム
- 14:00~14:05
- 開会挨拶
- 14:05~14:35
- 講演
「富士通における人的資本経営の実践」
富士通株式会社の取組み、人的資本価値向上モデル紹介
登壇者:富士通株式会社 CHRO室 藤槻 智博氏
- 15:05~16:30
- グループディスカッション、まとめ・総括
参加者同士で自社の課題や取り組みについて意見交換
(途中休憩含む)
◆自社における各自人事施策の繋がりや位置づけを俯瞰して理解する
◆他社(富士通)の事例をインプットに、今後自社で取組みたい施策アイデアを整理する
- 16:30~17:00
- ネットワーキング
自由な会話を楽しみ、交流をしていただくお時間です。
(名刺を持参ください)
- 17:00
- 閉会
時間 | 内容 | |
---|---|---|
① | 14:00~14:05 |
|
② | 14:05~14:35 |
|
③ | 15:05~16:30 |
|
④ | 16:30~17:00 |
|
⑤ | 17:00 |
|
|
||
|
||
|
||
|
||
|
- 注意事項
-
- お使いいただいているブラウザやネットワーク環境によって、『お申し込みはこちら』ボタンをご利用になれない場合があります。
- 申込ページが正常に動作しない/表示されない場合は、下記お問い合わせ先までご連絡ください。
セミナーのお申し込み内容変更・
キャンセルについて
セミナー受講の変更・キャンセル等をご希望される場合は、お申し込み完了時に送付したメールをご確認いただき、
メール本文に記載されたセミナー主催者へのお問い合わせ先よりご連絡をお願いいたします。
お申し込みの際に、富士通IDをご利用または新規登録されたお客様は、下記のリンクよりWeb画面でお手続きいただけます。