イベント・セミナーECビジネス拡大に必要なオムニチャネル時代の個客戦略~最新デジタルマーケティング活用術による成功事例をご紹介~

    消費者の生活行動はスマートフォンの登場により劇的な変化を遂げており、WebサイトやECサイト、店舗といった「ネット」と「リアル」を区別する事なく、最も利便性の高い顧客接点(チャネル)を自然と選択し購買行動へ移すようになりました。
    オムニチャネル時代におけるマーケティング活動においては、様々な顧客接点(チャネル)から流入する膨大な顧客行動データを収集・分析し、顧客一人ひとりの好みや趣味嗜好を反映した質の高いオファーを送り届けることが必要不可欠となってきています。
    今回、ECサイトの活用を中核とし、
     1)市場動向や背景から見るマーケティング変革、
     2)「ECサイト運用」×「プロモーション」×「マーケティング」を統合した三位一体型のECソリューション「SNAPEC-EX」の活用、
     3)最適な個客別の「おもてなし」をECサイトで実現する「NaviPlus」による商品レコメンドや検索サービス等の活用事例、
     4)商品データフィード最適化による顧客囲い込みのためのプロモーション戦略、
     5)利用目的に応じた「mBaaS」活用方法で説明する最新のスマホアプリの世界とモバイルマーケティング
    を導入事例からみた実際の効果とポイントを中心にご紹介します。

    特に今年のセミナー・イベントで高い興味・関心、お問い合わせが多い話題を中心にした内容で構成されておりますので、
    ECサイト運営での悩みや課題を解決する最適の場となっております。

    開催概要

    開催日時
    2014年11月28日(金) 14時00分 ~ 17時30分 (受付時間:13時30分~)
    会場
    富士通トラステッド・クラウド・スクエア
    〒105-6125 東京都港区浜松町2-4-1世界貿易センタービル(受付30階)
    ・JR山手線・京浜東北線/東京モノレール「浜松町駅」より2階コンコースで直結
    東京駅から6分、羽田空港から22分
    ・都営地下鉄浅草線・大江戸線「大門駅」より地下1階で直結(B3出口)
    浅草から15分、新宿から15分
    定員
    40名様(申込多数の場合、抽選でのご案内となります)
    受講料(税込)
    講師
    受講をお勧めする方
    企業のマーケティング部門、販売促進部、宣伝部等 マーケティング関連部門、情報システム部門のマネージャークラスの方、ご担当者様
    主催
    富士通株式会社
    共催
    協賛
    詳細
    ご案内状

    お申込受付期間が終了したため、
    受付を締め切らせていただきました。

    プログラム

    14時00分~14時20分
    オムニチャネル時代のデジタルマーケティング
    講師:富士通株式会社
    14時20分~15時00分
    おもてなしを実現するデジタルマーケティングの実践 ~ オムニチャネル型ECソリューションSNAPEC-EXによる最新マーケティング実践 ~
    講師:富士通株式会社 統合商品戦略本部
    ビジネスアプリケーション推進統括部
    デジタルマーケティング推進部 マネージャー  西本 伸一 氏
    15時00分~15時40分
    サイト離脱を防ぎ、クロスセルを実現するCVR改善のポイント ~ 丁寧な接客で新規顧客もリピーターも逃さない「NaviPlusシリーズ」のご紹介 ~
    講師:ナビプラス株式会社 執行役員
    セールス&マーケティング部 部長 高橋 敏郎 様
    15時40分~15時50分
    休憩
    15時50分~16時30分
    ECを加速するクラウドサービスのご紹介 ~ mBaaSによるスマホアプリケーションの早期提供と活用 ~
    講師:ニフティ株式会社
    クラウド事業部 クラウドプラットフォーム部
    課長  高野 祥幸 様
    16時30分~17時10分
    2014年のEC業界動向と2015年を勝ち抜くためのプロモーション戦略 ~ タッチポイント拡大とデータフィード広告の活用 ~
    講師:コマースリンク株式会社
    取締役  執行役員  才藤 孔敬 様
    17時10分~17時30分
    アンケート記入・個別質疑応答・名刺交換



    時間 内容
    1 14時00分~14時20分
    オムニチャネル時代のデジタルマーケティング
    講師:富士通株式会社
    2 14時20分~15時00分
    おもてなしを実現するデジタルマーケティングの実践 ~ オムニチャネル型ECソリューションSNAPEC-EXによる最新マーケティング実践 ~
    講師:富士通株式会社 統合商品戦略本部
    ビジネスアプリケーション推進統括部
    デジタルマーケティング推進部 マネージャー  西本 伸一 氏
    3 15時00分~15時40分
    サイト離脱を防ぎ、クロスセルを実現するCVR改善のポイント ~ 丁寧な接客で新規顧客もリピーターも逃さない「NaviPlusシリーズ」のご紹介 ~
    講師:ナビプラス株式会社 執行役員
    セールス&マーケティング部 部長 高橋 敏郎 様
    15時40分~15時50分
    休憩
    4 15時50分~16時30分
    ECを加速するクラウドサービスのご紹介 ~ mBaaSによるスマホアプリケーションの早期提供と活用 ~
    講師:ニフティ株式会社
    クラウド事業部 クラウドプラットフォーム部
    課長  高野 祥幸 様
    5 16時30分~17時10分
    2014年のEC業界動向と2015年を勝ち抜くためのプロモーション戦略 ~ タッチポイント拡大とデータフィード広告の活用 ~
    講師:コマースリンク株式会社
    取締役  執行役員  才藤 孔敬 様
    17時10分~17時30分
    アンケート記入・個別質疑応答・名刺交換

    お申込受付期間が終了したため、
    受付を締め切らせていただきました。

    プログラム

    お申込受付期間が終了したため、
    受付を締め切らせていただきました。

    注意事項
    • お使いいただいているブラウザやネットワーク環境によって、『お申し込みはこちら』ボタンをご利用になれない場合があります。
    • 申込ページが正常に動作しない/表示されない場合は、下記お問い合わせ先までご連絡ください。

    セミナーのお申し込み内容変更・
    キャンセルについて

    セミナー受講の変更・キャンセル等をご希望される場合は、お申し込み完了時に送付したメールをご確認いただき、
    メール本文に記載されたセミナー主催者へのお問い合わせ先よりご連絡をお願いいたします。
    お申し込みの際に、富士通IDをご利用または新規登録されたお客様は、下記のリンクよりWeb画面でお手続きいただけます。

    お問い合わせ先

    統合商品戦略本部 ビジネスアプリケーション推進統括部 デジタルマーケティング推進部 

    住所: 〒144-8588 東京都大田区新蒲田1-17-25 蒲田ソリューションスクエア

    E-mail:contact-ecm@cs.jp.fujitsu.com

    セミナーについてのお問い合わせ先

     

    E-mail: