イベント・セミナーDX時代の知識共有で誰もが活躍できる職場に~ ベテランの知識継承と新人の即戦力化 ~
コロナ禍で変わったビジネスシーン。
熟練者のノウハウはなぜ、継承されないのか?
再注目されている「ナレッジマネジメント」の考え方と、よくあるお困りごとをDXで解決できるか?考察と事例を交えて30分に凝縮してご紹介します!
社内にあるナレッジを、職場のみなさまで共有・活性化させるきっかけづくりにぜひお役立てください。
開催概要
- 開催日時
- 2022年2月1日(火)~2022年2月22日(火)
- 会場
-
Webセミナー
お申込みサイトは上記からもアクセスいただけます。
※聴講のためのアクセスURLはお申込された方に別途ご案内いたします。
※配信時間は約30分間となります
ご不明な点がございましたら以下までお問合せください。
富士通Japan株式会社 クロスインダストリービジネス本部
fjj-xi@cs.jp.fujitsu.com
- 定員
- 40
- 受講料(税込)
- 講師
-
富士通株式会社 ソフトウェアテクノロジー事業本部
DXサービス事業部 川口
- 受講をお勧めする方
- ベテランの退職に向けた知識継承や新人の即戦力化にお困りの方、ナレッジの横断検索やチャットボットによる自動化したい方
- 主催
- 富士通Japan株式会社
- 共催
- 協賛
- 詳細
- ご案内状
お申込受付期間が終了したため、
受付を締め切らせていただきました。
プログラム
- 1:00~
- なぜナレッジマネジメントが再注目されているのか
コロナ禍で変わったビジネスシーン
- 3:54~
- 実践的なナレッジ活用の取り組み
3つのお困りごとを例に説明させて頂きます
- 14:45~
- お客様事例
- 19:45~
- ナレッジ活用ソリューション「Know-Flow DX」
|
時間 |
内容 |
1 |
1:00~ |
- なぜナレッジマネジメントが再注目されているのか
- コロナ禍で変わったビジネスシーン
|
2 |
3:54~ |
- 実践的なナレッジ活用の取り組み
- 3つのお困りごとを例に説明させて頂きます
|
3 |
14:45~ |
- お客様事例
|
|
19:45~ |
- ナレッジ活用ソリューション「Know-Flow DX」
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
お申込受付期間が終了したため、
受付を締め切らせていただきました。
プログラム
お申込受付期間が終了したため、
受付を締め切らせていただきました。
- 注意事項
-
- お使いいただいているブラウザやネットワーク環境によって、『お申し込みはこちら』ボタンをご利用になれない場合があります。
- 申込ページが正常に動作しない/表示されない場合は、下記お問い合わせ先までご連絡ください。
セミナーのお申し込み内容変更・
キャンセルについて
セミナー受講の変更・キャンセル等をご希望される場合は、お申し込み完了時に送付したメールをご確認いただき、
メール本文に記載されたセミナー主催者へのお問い合わせ先よりご連絡をお願いいたします。
お申し込みの際に、富士通IDをご利用または新規登録されたお客様は、下記のリンクよりWeb画面でお手続きいただけます。