イベント・セミナー今さら聞けないシリーズ第3弾 『限界利益のポイント』について~製造原価のコストコントロールについて基本的な考え方とその活用方法~

    スピーディーな経営判断を行うには、より精度の高い管理会計が求められております。正確な原価計算から算定された原価構成要素について、コスト削減に向けてコントロールするにはどのようなシナリオ策定が必要かを『限界利益』の基本的な考え方とその活用方法からわかり易くご説明します

    開催概要

    開催日時
    2022年5月11日 (受付時間:9時00分)~2022年6月30日 (受付時間:17時00分)
    会場
    Webセミナー
     
     
    定員
    受講料(税込)
    無料
    講師
    フューチャーナレッジコンサルティング株式会社 代表取締役社長
    福岡博重氏
    受講をお勧めする方
    経営層、経営企画、製造現場責任者、総務・財務部門、システム部門、製造原価管理者
    主催
    富士通Japan株式会社
    共催
    協賛
    詳細
    ご案内状

    お申込受付期間が終了したため、
    受付を締め切らせていただきました。

    プログラム

    40分
    今さら聞けない製造原価のコストコントロールについて ~『限界利益』から紐解きます~
    製造業の原価計算が、経営判断に上手く活かされていないとのご相談を受けることが多くあります。
    スピーディーな経営判断を行うためには、より精度の高い管理会計が求められております。正確な原価計算から算定された原価構成要素について、コスト削減に向けてコントロールするにはどのようなシナリオ策定が必要かを『限界利益』の基本的な考え方とその活用方法からわかり易くご説明いたします。
    20分
    ものづくりと経営現場の一体化を実現する情報基盤とは!!
    先般、製造業のお客様はものづくり現場の「DX化」が加速され、データ利活用によるビジネス変革が求められています。
    そのような状況下で、ものづくりに関するデータを集約し①経営層、②バックオフィス(管理系)、③ものづくり現場の三位一体となるデータ利活用による業務見直しの着眼点について、その活用例をご紹介いたします。
    10分
    経営マネージメントツール GLOVIA iZ経営のご紹介
    経営マネジメントで抱える課題について、GLOVIA iZ経営が解決できる3つのポイントをご紹介いたします。①経営ダッシュボード、②独自のデータ分析技術、③経営戦略の変化に早期対応できる自由度。GLOVIA iZシリーズ、手組データ/外部サービスを含めた全社の業務情報を一元管理し、システムの垣根のない情報活用を実現いたします。
    20分
    原価の見える化を実現 GLOVIA iZ生産 PRONES GXi 原価
    重要な経営意思決定の頻度が高まるなか、精度の高い情報やその収集スピードの重要性が再認識されてきています。 GLOVIA iZ生産 PRONES GXi 原価管理システムは実際原価計算を軸として多様な生産特性や生産形態に対応でき、経営意思決定に役立つ原価情報・損益情報をご提供いたします。






    時間 内容
    基調講演 40分
    今さら聞けない製造原価のコストコントロールについて ~『限界利益』から紐解きます~
    製造業の原価計算が、経営判断に上手く活かされていないとのご相談を受けることが多くあります。
    スピーディーな経営判断を行うためには、より精度の高い管理会計が求められております。正確な原価計算から算定された原価構成要素について、コスト削減に向けてコントロールするにはどのようなシナリオ策定が必要かを『限界利益』の基本的な考え方とその活用方法からわかり易くご説明いたします。
    セッション2 20分
    ものづくりと経営現場の一体化を実現する情報基盤とは!!
    先般、製造業のお客様はものづくり現場の「DX化」が加速され、データ利活用によるビジネス変革が求められています。
    そのような状況下で、ものづくりに関するデータを集約し①経営層、②バックオフィス(管理系)、③ものづくり現場の三位一体となるデータ利活用による業務見直しの着眼点について、その活用例をご紹介いたします。
    セッション3 10分
    経営マネージメントツール GLOVIA iZ経営のご紹介
    経営マネジメントで抱える課題について、GLOVIA iZ経営が解決できる3つのポイントをご紹介いたします。①経営ダッシュボード、②独自のデータ分析技術、③経営戦略の変化に早期対応できる自由度。GLOVIA iZシリーズ、手組データ/外部サービスを含めた全社の業務情報を一元管理し、システムの垣根のない情報活用を実現いたします。
    セッション4 20分
    原価の見える化を実現 GLOVIA iZ生産 PRONES GXi 原価
    重要な経営意思決定の頻度が高まるなか、精度の高い情報やその収集スピードの重要性が再認識されてきています。 GLOVIA iZ生産 PRONES GXi 原価管理システムは実際原価計算を軸として多様な生産特性や生産形態に対応でき、経営意思決定に役立つ原価情報・損益情報をご提供いたします。

    お申込受付期間が終了したため、
    受付を締め切らせていただきました。

    プログラム

    お申込受付期間が終了したため、
    受付を締め切らせていただきました。

    注意事項
    • お使いいただいているブラウザやネットワーク環境によって、『お申し込みはこちら』ボタンをご利用になれない場合があります。
    • 申込ページが正常に動作しない/表示されない場合は、下記お問い合わせ先までご連絡ください。

    セミナーのお申し込み内容変更・
    キャンセルについて

    セミナー受講の変更・キャンセル等をご希望される場合は、お申し込み完了時に送付したメールをご確認いただき、
    メール本文に記載されたセミナー主催者へのお問い合わせ先よりご連絡をお願いいたします。
    お申し込みの際に、富士通IDをご利用または新規登録されたお客様は、下記のリンクよりWeb画面でお手続きいただけます。

    お問い合わせ先

    富士通Japan株式会社ソリューションビジネス本部 産業ソリューションビジネス統括部 多田 彰

    住所: 〒105-7123 東京都港区東新橋1-5-2 汐留シティセンター

    03-6281-4068

    E-mail:fjj-skm@cs.jp.fujitsu.com

    セミナーについてのお問い合わせ先

     

    E-mail: