分析機器で実験を行った際、そのデータはどの様に保管されるでしょうか?
よくあるケースとして、分析機器の付属PCに、必要なウイルス対策を実施できず、
社内のネットワークから切り離されている、というものがございます。
この様な場合、データの取得の為には、分析機器室へ移動したり、USBメモリ等の媒体を用いたり、
と効果的にデータ活用を行える環境とは言い難い状況です。
そこで今回のセミナーでは、この様な環境に対し、セキュアでかつ効率的な
データ整理・保管を行うのに役立つ2つの製品、ACD/Automation ServerとCYTHEMISをご紹介致します。
プログラム
- 13:00 - 13:10
- ご挨拶
(富士通株式会社)
- 13:10 - 13:40
- 研究データの自動収集・解析・DB構築:ACD/Automation Server のご紹介
(富士通株式会社)
- 13:40 - 14:10
- IoTセキュリティソリューション:CYTHEMIS のご紹介
講演:東芝インフラシステムズ株式会社
- 14:10 - 14:40
- ACD/Labs 最新バージョン V2022のご紹介
(富士通株式会社)
- 14:40 - 14:50
- 質疑応答
- 14:50 - 15:00
- クロージング
(富士通株式会社)
時間 | 内容 | |
---|---|---|
1 | 13:00 - 13:10 |
|
2 | 13:10 - 13:40 |
|
3 | 13:40 - 14:10 |
|
4 | 14:10 - 14:40 |
|
5 | 14:40 - 14:50 |
|
6 | 14:50 - 15:00 |
|
|
||
|
||
|
||
|
お申込受付期間が終了したため、
受付を締め切らせていただきました。
プログラム
お申込受付期間が終了したため、
受付を締め切らせていただきました。
- 注意事項
-
- お使いいただいているブラウザやネットワーク環境によって、『お申し込みはこちら』ボタンをご利用になれない場合があります。
- 申込ページが正常に動作しない/表示されない場合は、下記お問い合わせ先までご連絡ください。
セミナーのお申し込み内容変更・
キャンセルについて
セミナー受講の変更・キャンセル等をご希望される場合は、お申し込み完了時に送付したメールをご確認いただき、
メール本文に記載されたセミナー主催者へのお問い合わせ先よりご連絡をお願いいたします。
お申し込みの際に、富士通IDをご利用または新規登録されたお客様は、下記のリンクよりWeb画面でお手続きいただけます。
お問い合わせ先
Digital Solution事業本部 ラボラトリーイノベーション事業部 ACD/Labs担当
〒212-0014 神奈川県川崎市幸区大宮町1番地5 JR川崎タワー24階