イベント・セミナー今こそやるべき請求業務効率化! ~変わりゆく法制度に対応しながら、SAPやGLOVIA連携もできる電子請求書とは?~
インボイス制度がスタートしましたが、請求書に関連する業務はスムーズに行えているでしょうか。
「適格請求書の発行はバッチリ!」でも、受領した請求書の処理はいかがでしょうか。
インボイスとして問題ないかの確認や、その後のSAPやGLOVIA他ERPシステムへの情報入力など、まだまだ業務改善できる部分が多く残ってるいるのではないかと存じます。
本セミナーでは、アフターインボイスや2024年1月から始まる改正電子帳簿保存法の話を交えながら、これから出来る請求業務効率化についてご案内致します。
開催概要
- 開催日時
- 2024年1月18日 (木)14:00~15:00 (開始10分前よりZOOM入室可)
- 会場
-
Zoom オンラインセミナー
※リンク先はオンラインセミナーのログインページと異なります。あらかじめご了承ください。
- 定員
- 50名
- 受講料(税込)
- 無料
- 講師
-
- 受講をお勧めする方
- 経理・財務、総務、情報システム、経営・経営企画部門 の自社に適した電子請求書システムを探している方
- 主催
- 富士通Japan株式会社
- 共催
- 株式会社インフォマート
- 協賛
- 詳細
- ご案内状
お申込受付期間が終了したため、
受付を締め切らせていただきました。
プログラム
- インボイス制度施行後の現状とこれからの課題について
- 改正電帳法、どう対応する?
- BtoBプラットフォーム請求書のご案内
|
時間 |
内容 |
1 |
|
- インボイス制度施行後の現状とこれからの課題について
|
2 |
|
- 改正電帳法、どう対応する?
|
3 |
|
- BtoBプラットフォーム請求書のご案内
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
お申込受付期間が終了したため、
受付を締め切らせていただきました。
プログラム
お申込受付期間が終了したため、
受付を締め切らせていただきました。
- 注意事項
-
- お使いいただいているブラウザやネットワーク環境によって、『お申し込みはこちら』ボタンをご利用になれない場合があります。
- 申込ページが正常に動作しない/表示されない場合は、下記お問い合わせ先までご連絡ください。
セミナーのお申し込み内容変更・
キャンセルについて
セミナー受講の変更・キャンセル等をご希望される場合は、お申し込み完了時に送付したメールをご確認いただき、
メール本文に記載されたセミナー主催者へのお問い合わせ先よりご連絡をお願いいたします。
お申し込みの際に、富士通IDをご利用または新規登録されたお客様は、下記のリンクよりWeb画面でお手続きいただけます。